fc2ブログ

Entries

唐揚げ考察・烏龍茶編

056.jpg唐揚げの漬けダレにあう飲み物は何か?唐揚げ考察。

そう言えば、いつも面白い料理と釧路のお店を紹介している「もーりー」さんが「塩ザンギ」をつくっていたなぁ、、。
醤油で味付けせず、塩で味付けしたザンギ。乗らない手はないなと考察。

塩に会うものって事はシンプルな方がいいかな?なんて今回は烏龍茶で漬けてみました。
烏龍茶に強めの塩、おろし生姜を加えて漬け込み、毎度の二度揚げ。色も薄い仕上がりに。

うーん、、、烏龍茶がいっさい出てこない。
そして漬け過ぎたのか、、、「塩っ辛い」。ご飯が進むが、この塩分の強さは、、、おじさんには不健康だ。

結局は「ネタとしても烏龍茶が登場しないくらいの存在感の薄さ」だって事。
濃い目の紅茶を煮出してつくったら、もっと風味良くいけたかもしれないなぁ。基本、お茶系飲料で売っているものでは厳しく、葉っぱから煮出して漬ける方がイイのではないでしょうか?

12件のコメント

[C3368] たすじゅうさんへ

こんにちは。
ご無沙汰してます~!お元気でしたか?(^^)いやいや、僕もコメントいただけて本当に嬉しいです!

特に絶対的なルールがある訳じゃないですから。
お時間に余裕持って、無理せずに頑張って下さいね(^^)プロレス話ができるの、たすじゅうさんしかいないっすから~(笑)

喜んでいただけたら嬉しいっす(^^)
ただ、、、新しいネタが、、、、(><)頑張りますっ!

[C3365]

こんばんは。ご無沙汰してました。それなのにあたたかいコメント、嬉しかったです。ありがとうございました。またよろしくおねがいします。

やっぱりあひる課長の食べ物考察、面白いな~。

[C3362] マムチさんへ

こんにちは。

いえいえ、素敵アイデアでいつも美味しそうな料理を紹介しているマムチさんの方が凄いっすよ!

僕は、まだまだ勉強しないといけない事がいっぱいっす!
頑張ります〜!
  • 2009-12-22
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C3361]

こんばんわ~♪

ウーロン茶に漬けるって、斬新で面白い~*
しょっぱかったのが、ちょっと残念でしたね。。
でも日々、新しい料理を考えている
あひる課長さんは、凄いと思います^^v

[C3354] midoriさんへ

こんばんは。

あ、お茶っ葉を衣に混ぜるってイイですね!
そちらの方がお茶の香りがして良さそう!
今度また改めて色々と試したいと思います!

札幌焼きそば会、マークつくったんです(笑)
ですけど、、、もーりーさん、使っていただけたんですか!
こりゃ、ご訪問しなくちゃ!

[C3352] BiBiさんへ

こんばんは。
僕の料理って、お試しばかりっすけど、、、大丈夫でしょうか?
多々、不安になります(^^;)
烏龍茶感が一切なくて、残念な結果でした。
また頑張りますっ!

[C3351] もーりーさんへ

こんばんは。
今回の「揚げ」は上手くいったんですが、「ウーロン茶いいじゃん!」までにはほど遠いっす、、、、。
残念っすね~、、、、また次回頑張りまっす!

[C3350] お茶ザンギ

お茶×ザンギ、斬新ですねー!!

いっそのこと、お茶っぱを
そのまま衣に混ぜてからっと揚げてみたら
どうでしょうか?!食べるお茶とかも売ってるし^^
苦みが出ちゃうかな~?

もーりーさんのところで
札幌やきそば会を知りました^^
マークまであったなんて、驚きです!

[C3348]

こんばんは~~
ウーロン茶につけるって、面白い発想ですね♪
こういうお試し、楽しいなぁ。
から揚げ、とっても美味しそうに見えるけど、
しょっぱかったんですね。。。それは、残念。

[C3347]

こんばんは いつも揚げ具合は写真だと
とても 美味しそう何ですけどね
味は残念ですが 十分楽しいです。

[C3345] ちまにぃーさんへ

こんにちは。
市販のお茶は失敗続きで、、、煮出すか葉っぱを一緒に漬けた方がなんて考えているんですが、それじゃ「飲料」にはならないですねぇ、、、。どうしようかと思ってるんですが、とりあえずまた挑戦しますっ!

今回の揚げは上手くいきました~(^^)
が、マスターにはまだまだっすね、、、頑張ります!

[C3342] おっは~!

お、またまた唐揚げ考察ですね!唐揚げには目が無いオッサンが来ましたよぉ~!
塩+お茶ですかぁ・・・これも新鮮っすね。
でも、確かに市販のお茶は薄めですよね。煮出して濃いのを使ったらもっと風味が生きてくるかもですね!
色んなお茶で試してみてくださいね!
画像の唐揚げはむっちゃ美味しそうですよ♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ