fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「りんごのコールスロー編」

033_20091224220000.jpgベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。

余市の親戚より、せっかくりんごを送っていただいたのだ。
使わない手はない。

そんな訳で「りんご入りコールスロー」をつくってみた。
キャベツとりんごを切って、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」とマヨネーズ、黒コショウで味付け。
なんとも簡単な「第4章の一品目」だ。

今日の晩ご飯は、この「りんごのコールスロー」に豚丼。

りんごとジンたれの相性が良い事はすでに実証済みだ。さらにマヨネーズもテッパン。美味しい。
りんごのシャクシャク感も久しぶり。そして何より「ジンたれ料理」が久しぶり。なんだか嬉しくなる。やっぱり僕の人生に「ジンたれ料理」は欠かせない。

ただ、、、それよりも「豚丼」が思いがけないくらいに滅茶苦茶美味しかった!
残念、コールスローはインパクト残せず。

少々苦い「第4章の一品目」、、、、。

4件のコメント

[C3404] さよさんへ

こんにちは。
はい~(^^)第四章、始めちゃいました。ネタが、、、また頑張らなくてはっ!

リンゴとジンたれは結構あうんですよねぇ。
まだまだリンゴがあるので、これまた考察したいと思います(^^)

[C3400]

こんばんは。
いよいよ第四章の幕開けですね~。

リンゴとジンマヨ・・・美味しそうです。

リンゴの赤い皮が彩りを添えていますね(^^♪
  • 2009-12-26
  • さよ
  • URL
  • 編集

[C3385] ふくともさんへ

こんばんは。
いえいえ、気付いて良かったです(^^)

そういえば料理にフルーツ、ダメでしたね。今度はフルーツなし料理を頑張りますっ!

なんでか「お店じゃん!」ってくらい美味しかったんですよねぇ、、、。
いつも目分量でつくるので、二度と出せない味なんですけど、、、(^^;)
目分量で常に美味しい料理ができるように頑張らねばっ!

[C3384]

あひる課長さんこんばんは^^
 (先日はほんとにありがとうございました~^^)

リンゴのコールスローに、ジンタレ・・どんなのか気になります~!!
あ、でも私・・こういう料理にフルーツ・・ダメなんだった(爆)

なにより・・が思いがけないくらいに滅茶苦茶美味しかったという豚丼が気になります~!!

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ