fc2ブログ

Entries

390円の端

039_20091229150343.jpg休日の朝、再び浅草橋の「フクラ家」へ行った。

「銀鮭の佐渡味噌漬け朝膳(数量限定・390円)」を頼んだ。
数量限定らしいが、他に注文している人も少ない。僕も初めて頼んだ。

が、これが驚くクオリティ。
通常の定食にも「銀鮭の佐渡味噌漬け膳」があるのだが、たぶん通常の定食で使う鮭の「端」なのだろう。尻尾あたりとカマ部分が半身分、ごろりと乗ってやって来た。でかい。切り身一枚よりも充分でかい。

通常商品の「端」の部分だから安く提供しているのだろうが、普段の切り身よりも、カマは当然のように油が乗っている。尻尾あたりも良く動く部位なので身がしっかりしている。
これに佃煮、漬物、味噌汁、さらにご飯のおかわり自由。これで390円はないだろう!500円でも安い。

そしても今日も、僕は朝から「お腹いっぱい」で苦しい、、、。食べ過ぎた、、、。

10件のコメント

[C3442] メタボ夫婦さんへ

こんばんは。

結構「朝定食」って湯せんした焼き鮭とかありますよね。
この店ではしっかり焼いているようで、注文してからも少し時間はかかるんですが、ふっくらさらに香ばしく、本当にお得な定食です。
神戸にオープンした際は是非、朝がお得です(^^)

こちらこそ、たくさんのコメントありがとうございました。
どろソース他、たくさん楽しい事を教えていただきましたし、焼きそばとかお試しいただきまして、本当に嬉しかったです。
是非是非、お互い、来年も笑って続けていけるように(^^)

良い年をお迎えください。
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

[C3441] midoriさんへ

こんばんは。

そうそう!TVとかで紹介されて店が混雑しちゃったとか、味が落ちたとか、今までもよく見ました。
有名にならずに、そっと「鮭の端」は売っていってもらいたいです、、、。

[C3440] ちまにぃーさんへ

こんばんは。
通常商品として出せない「鮭の端」とは言え、かなりの量で、更にご飯のおかわりは自由。
本当に素敵な朝定食です。
家の近所にほしいくらいです(^^)

[C3439]

こんにちは

朝定って鮭の切り身が付き物だけど、焼いてない物で
いつも残念に思ってました。
あひる課長さんの写真みてると、しっかり焼けてるようで
ほんと美味しそうです。安いしね。
神戸にも出来てほしいな。

今年はいっぱいのコメントありがとう御座いました。
随分、励まされて続けることができました。
よい、お年をお迎えください。

来年も宜しくお願い致します。

[C3438] 安っ。

こういう隠れたお得感のあるメニューと出会えると
お得な喜びに発見できた喜びも加わって、
とっても幸せな気分になりますよねー!

テレビとかで紹介されちゃうと
品切れで食べられなかったりするので
あまり有名にならないでほしいなあ(笑)

[C3437] おはよう!

おぉ、これは安い!価格破壊だぁ!
しかも、脂が乗って美味しいと?!ご飯おかわり自由ですと!!??
なんというお得定食!
安すぎですね。行ってみたいです♪

[C3434] さよさんへ

こんばんは。

脂が乗って、本当に美味しかったです。
が、鮭の量が多くて、、、、ご飯、おかわりしました(笑)
味噌汁はワカメと白菜でした(^^)

大晦日、正月と暴飲暴食がほぼ決定してるので、、、残りわずか、食べ過ぎには気をつけたいと思います!

[C3433]

こんばんは。

コンガリ焼けた鮭の味噌漬け、脂ものって・・・
ご飯すすみますね~^^

味噌汁の具は・・・ワカメと、お豆腐かな~??(*^_^*)
安くて美味しくて・・・
つい食べすぎちゃいましたね^_^;
  • 2009-12-29
  • さよ
  • URL
  • 編集

[C3432] ルコラッコさんへ

こんばんは。
通常の鮭切り身よりも多いくらいですから、これで390円がかなり安いっす!
牛丼屋の朝定食よりもイイかもってくらいです(^^)

ただ、僕の好み的にはダメな料理もあるのが残念っす。
カレーや竜田揚げは美味しかったけど、メンチカツはガッチガチとか、豚しゃぶのたれがイマイチとか、、、。
夜はお酒も飲めるのでイイかも(^^)機会がありましたら是非。

[C3431] こんにちは!

390円はすごいですね。家で食べるより安いかも。。
フクラ家さん知らなかったけど他にも美味しそうなものがいっぱいですね!行ってみたいな~

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ