
味噌汁考察も意外と続きます。かけるものって色々あるもんだなぁ、、、と感心する。
ブタ汁をつくろうと思っていたのだが、、、肝心の「豚肉」を買い忘れてしまった僕。
サザエさん的行動に、自分の愚かさを呪ってしまう、、、。
買いに行けば良いのだが、雪も降ってきた事だし、「何か他のもの」で代用しようと考えた次第。
根菜やきのこ、油揚げに豆腐の味噌汁に、動物性たんぱく質の代用として「粉チーズ」をかけてみました。味噌にチーズは相性がイイ。
ミートソースにもチーズをたっぷりふりかける「チーズ好き」の僕としては、味噌汁に香る粉チーズ臭。すんごく好き。
野菜たっぷりでさっぱりな味噌汁にチーズ独特のコクと風味が美味しいです。
これはイイ。味噌汁の包容力もまた、大きいのかもしれない。

粉チーズのようにパパっとクリックしていただけると、余った味噌汁、明日は豚肉入れて食べますm(_ _)m
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2010-02-03
- お鍋・汁物料理
- トラックバック : -
これ、僕的には大好きっす(^^)味噌とチーズってあいますよねぇ♪
そういえば、「味噌チーズラーメン」ってないですねぇ(笑)
いやいや、これは絶対美味しいですよ!グランドメニューに入れてもイイですね~(^^)