
先日炊いた「手羽飯」が余ったので、おにぎりにして冷蔵していたのを忘れていた。
普通の味の「手羽飯」。何か「いつもと違う食べ方」をしてみよう。
おにぎりの表面に味噌を塗ってグリルで焼き、大根おろし、かつお節(猫のおやつ拝借)、ネギ、ごまを乗せたら、お湯を張ってできあがり。
「手羽飯のけんさん焼き」です。新潟の郷土料理なんだ、けんさん焼き、、、。
ご飯自体にしっかり味がついて、味噌もあるので十分美味しい味。かつお節と手羽のエキスがちょっとあっさりなスープにしてくれます。大根おろしもあっさりで嬉しい。
二日酔いの朝には、こういったさっぱりサラサラなご飯、しみじみイイなぁ、、、。

けんさん焼きを食べるようにサラサラっとクリックしていただけると、二日酔いの僕も嬉しいですm(_ _)m
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2010-02-06
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
お酒の後はさっぱり温かくてイイですよ~(^^)
魚焼きグリルで簡単にできますので、機会がありましたら♪
さらさらぽちっと、いつも本当にありがとうございます!