
昼過ぎに届いた品。
「焼酎18リットル」。
これでしばらくは楽しい「自宅焼酎ライフ」が楽しめるってもんです。
甲乙混和の麦焼酎なのだが、18リットルで10000円(送料込み)と非常に安い。しかもマイナスイオン処理だかなんだかをしているようで、これが僕には相性がイイ。
二日酔いになりにくく、たいがいお茶割りで楽しむ僕としては、この程度の酒が一番イイ。
思えば、酒を飲み始めた頃から麦焼酎を愛している。
ビールは飲むが、日本酒やワイン等の洋酒は苦手な僕。どうも悪酔いしてしまう。
兄は日本酒しか飲めず、父はウィスキー派。そして僕が焼酎派。
家族揃っても、それぞれがそれぞれ勝手に自分の酒を飲む。なんともまとまりのない家族だ。
後はスーパーで「そば茶」を買ってきたら、それだけで素晴らしい焼酎ライフ。
問題は、、、
どこに置いておくか?だ。

焼酎を飲むようにくいっとクリックしていただけると、僕は3杯目を口にするくらい嬉しいですm(_ _)m
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2010-02-07
- 酒と居酒屋の話
- トラックバック : -
気の持ちようかもしれませんが、なぜかこの店のマイナスイオン処理焼酎は悪酔いしないんですよねぇ、、、。
焼酎に目覚めたのは20歳の頃っす(^^)意外と健全なんす(笑)
20歳の頃にやっていたバイト先でガンガン飲むようになりました♪