
マイバイブル・クッキングパパのレシピを試してみようの「CP(Cooking Papa)考察」。
ごぼうが若干余っており、今回は「クッキングパパ(50巻)」に掲載されていました、「ゴボウ天うどん」をつくってみた。
ごぼうの他にも人参が余っていたので、両方とも適当な長さに切ってアクを抜き、天ぷら粉をまぶした後に衣をつけ、油でカラッと揚げて「ゴボウ天」のできあがり。煮込んだうどんに乗せてみた。
何の変哲もない「ゴボウ天うどん」だが、、、実に美味しい。ゴボウ天、揚げるまで心配だったが、今回はしっかり「かき揚げ風」にまとまり、バラついたゴボウ天をかき集めて「ごまかす」必要もなかった。
パリパリボリボリのゴボウ天が嬉しい。
なぜか「日曜日の夕方、大相撲」を、(僕には)連想させるゴボウ天。たぶん、幼い頃の日曜夕方、大相撲を見ながら食べたのが記憶に残っているのだと思う。素敵ゴボウ天うどん。
ただ、、、ゴボウ天を揚げた後の油が、、、アクだらけ。滅茶苦茶汚れている。アク抜きがたりなかったのだろうか、、、、恐るべしゴボウ天。たぶん、、、今後、滅多な事で揚げないだろうと思う。美味しいけど。

ゴボウ天のようにバリバリっとクリックしていただけると、アクの強い僕も嬉しいですm(_ _)m
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2010-02-07
- CP考察
- トラックバック : -
バリバリのゴボウ天、本当に美味しいですよね!
僕、大好きっす(^^)
確かに、かき揚げって難しいですよね、、、。
今回は途中で温度上げたら、「カラリ」と上手くいきました!
いつもコメントとポチッ!本当にありがとうございます!