fc2ブログ

Entries

酢・コモコ

026_20100209203955.jpg昨日つくった「鶏肉とニラのハンバーグ」が余っています。
今度は「黄身酢ソース」ではなく、違うソースをつくってみようと思いまして、ミツカン「熟味酢レシピ考察」2品目。

油を敷いたフライパンににんにく(今回はガーリックパウダーで代用)を入れて香りを出し、お酢大さじ3と醤油大さじ1、酒小さじ1、荒挽きコショウ少々を混ぜたものを入れて煮詰めます。
ある程度煮詰まったら、バターを一欠け。
ご飯、生野菜、ハンバーグ、目玉焼きと乗せた上からソースをかけてできあがり。「ロコモコ」ではなく「酢コモコ」です。

バルサミコソースのようなソースができないか?と思って作ってみたのだが、これは普通に美味しい。酸味のあるソースと野菜、ハンバーグの相性は良く、目玉焼きからトロリと流れる黄身もまろやかにしてくれる。
ただ、、、にんにくにお酢、異常に臭い。にんにくだけはいらないなぁ、、、。

だいたい、バルサミコ酢なんて使った事ないクセに、「バルサミコソースのように使えるんじゃない?」なんて、簡単に思うなよ、自分。
にんにくがなければ65点はあげたい。


熟味酢のようにさっぱりクリックしていただけると、モコモコしている僕は嬉しいですm(_ _)m
すみません、ありがとうございます。

11件のコメント

[C4038] BiBiさんへ

こんばんは。
にんにくの香りがなければ完璧だと、、、自分では思うのですが、、、(^^;)
さすがに皆さんのような素敵写真が、いまだ撮れず(笑)
でも、お褒め頂き本当にありがとうございます!

「熟味酢レシピ考察」はすべて「酢」をつけていきたいと思いますっ(^^)
次回のネタも、、、すでに考えていたりして、、、名前だけ(^m^)

[C4037]

食欲をそそる写真ですね~~
綺麗!!!
それに、とってもおいしそう。
ネーミングもおもしろいなぁ♪

[C4036] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C4035] マムチさんへ

こんばんは。

ネーミングセンス、ナイスですか、、、(^^;)
僕的には「どうなの!?」と思ったのですが、そう言っていただけると嬉しいっす!
ちょっと自信が沸いてきました!ありがとうございます(^^)

僕も届いた日に飲んだんです!
普通のお酢よりも大豆大豆してませんでした?
なんだか「酢大豆」を思い出す味でした(^^)
僕も「ラーメンにはお酢(味噌は除く)」派なんで、これも入れてみます!

ポチっ!!いつも本当にありがとうございます!

[C4034] イクマムさんへ

こんばんは。
さっぱり美味しかったんですが、、、まだニンニク臭がしてます(笑)
やっぱり、「酢コモコ」にはニンニク、いらないかもしれないっす。

まだまだ考察します!

[C4033] ふくともさんへ

こんばんは。
酢コモコ、美味しかったのですが、、、やっぱり僕的にはニンニクがいらなかったっす(><)
卵はイイですよね~ロコモコ自体は美味しいっす!

応援!!ありがとうございます!

[C4032] もーりーさんへ

こんばんは。
酢コモコ、毎度の名前先行なんですけど、、、どうでしょうか?
またコンテストまでは長いので、もうちょっと頑張ります!
実は「秘密兵器」を考えてまして、、、(^m^)

ぽちっ!ありがとうございます!

[C4031]

こんばんわ~♪

ネーミングが(笑) ナイスです!!
でもとっても美味しそうですね~^^v
私は毎日お酢を飲むので、今回の熟味酢も飲んでみました(笑)
今日のランチはモニターレシピも考えず、ラーメンにガンガンお酢を入れて食べました(笑)
ポチっ!!おうえーん*

[C4030]

酢コモコですか~!
とってもサッパリした感じでいいですね♪
にんにくはいらなかったですか??
ニラも入っていたのでなおさらケンカしたのかな?
まだまだ考察が続きそうで楽しみです(*´∇`*)

[C4029]

酢コモコ・・ネーミングとアイデアが最高です♪
半熟の卵焼きがほんとうに美味しそう~。
崩して食べるのが美味しいんですよね~♪
酢がどんな感じなのか気になります!!
美味しいんだろうなぁ~・・。

応援も!!

[C4028]

酢コモコ いいネーミング♪
写真もきれいだし
このメニューでコンテスト参加したら
なんか選ばれそうですよ
ぽちっ!

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ