fc2ブログ

Entries

ポーク酢テー

032_20100221122519.jpgミツカン「熟味酢」が当たったための「熟味酢レシピ考察」4品目。

スーパーで豚ロースが安くなっていた。これは「熟味酢考察しなさい」と言う「豚肉の神様」からの啓示かもしれない。そんな訳で考察。

スジ切りし、塩コショウ、小麦粉をはたいた豚ロースを普通に焼きます。中火で両面、こんがり焼けたら取り出して、食べやすい大きさにカット。
フライパンにそのまま、スライスした玉ねぎ1/4個分を炒め、しんなりしたら醤油大さじ2と、ミツカン「熟味酢」大さじ3、コショウを少々。トロリとしたら、カットした豚肉にかけてできあがり。
「ポーク酢テー」です。

前回同様、塩コショウをきつめにした事で、酸味の強いソースがピッタリ。そして玉ねぎの甘みも加わって、簡単なのに美味しい。きっと他の肉でも美味しいに違いない。「チキン酢テー」「ラム酢テー」、、、。

ただ、、、コンテストに応募したとして、面白いのか?これ、、、。
そこが一番の問題だよなぁ、、、。まだまだ考察します。


コンテスト審査員の目線でクリックしていただけると、僕は緊張に笑顔が歪みますm(_ _)m
すみません、ありがとうございます。

9件のコメント

[C4231] 智里さんへ

こんばんは。
面白かったでしょうか?そう言っていただけると本当に嬉しいです(^^)
ありがとうございます!
エゾシカの肉、、、手に入りますかねぇ、、、(^^;)
でも、手に入ったら是非是非やってみたいですね!

おぉっ!味王様!ありがとうございますっ!
是非、食べていただいて「うまいぞぉー!!光線」を口から出していただきたいっす(笑)

[C4230]

これ面白いッスよ!!
ポーク酢テー・・・酢敵なネーミング(爆)
普通の肉だから面白みが無いような気がするんじゃないですか?
思い切っていま流行りの肉を使ってみては!!
その名も・・・・
エゾシカ肉ってのはどうです?
これならかなり面白いと思いますよ(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

ミスター味っ子の味王様のような目線で応援クリック!!

[C4229] ちい♪さんへ

こんばんは。
ソースつくる時はむせました(笑)けど、僕好みの味に仕上がりました〜♪
でも、、、面白くないですよね、、、(^^;)

酢テーキもイイですね〜。でも僕、牛肉が結構苦手でして、、、ラム酢テーキなんか良いかもしれないですね!
今度試してみます!

いつもポチっ☆、本当にありがとうございます!
  • 2010-02-22
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C4228] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C4227]

おぉーーー!!!
ポーク酢テー すっごく美味しそう(^O^)
小麦粉をはたいて
こんがり焼いた豚さんに
おソースが いい具合にからんでいたことでしょうね^^
お酢のまろやかな甘み感じられる 素敵な一品ですね

【○○酢テーキ】にしても
酢適ですね♪(*^^)
ポチっ☆と応援ー(^O^)/

[C4226] サヨさんへ

こんばんは。
楽しんでいただけたら嬉しいです(^^)ちゃんとした素敵料理ってのはできないので、、、名前なんかでごまかして(笑)

酢適メニュー!(笑)お上手!
まだまだ頑張りますっ!

[C4224]

こんばんは。
あひる課長さんのレシピはネーミングも楽しいな~^^って思っていま~す。

まだまだ考察できそうですね♪
酢適(素敵)なメニュー楽しみにしています^^
  • 2010-02-21
  • サヨ
  • URL
  • 編集

[C4222] ぽこたんひきもさんへ

こんにちは。

熟味酢考察は基本、「酢」を名前に入れようと思って、、、、(^^;)
引き続き、考察していきます~♪

[C4219]

「ポーク酢テー」 ←(笑)

引き続きの考察 楽しみにしています~
  • 2010-02-21
  • ぽこたんひきも
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ