
給料日前、冷蔵庫の掃除も兼ねて「オムライス」をつくった。
ただ、
前回の「オムライス考察」にあったように、「ケチャップで何を描くか?」だ。
悩んだ末、僕らしいオムライスのケチャップ、、、「あひる課長」をつくってみました。
卵白と黄身を別々に薄く焼きます。野菜やひき肉を混ぜて炒めたケチャップライスを「薄焼き卵白」で包み、二つ折りにした「薄焼き卵」をくにゃっとくちばしに。
ケチャップでヒゲと髪、目を書いて「課長ライス」のできあがり。もっと上手くいくと思っていた、自分の腕に過信がありました。
、、、食べづらい。
しかもメンド臭い。
オムライスとしては美味しいのだが、時間がかかってしまい、、、冷めました。
一人、オジサンが夜に1時間以上かけてオムライスつくって、しかも冷めてるって、それを一人で食べる。楽しさよりも悲しさが大きい。
「キャラ弁」とか上手につくる方って、すんごい技とか使うんだろうなぁ、、、尊敬します。
、、、もう、、、二度とつくらないぞー!
自分の進む方向性に疑いを感じてしまう晩御飯、、、。

オムライスのようにふんわりとクリックしていただけると、僕は一人、今夜も枕を涙で濡らします。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-02-23
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
いつもご訪問ありがとうございます。
笑っていただけたら「つくった甲斐があった」ってもんです(^^)
これからもよろしくお願い致します。