
ポテトサラダをつくったのだが、何か「動物性タンパク質」ないかと冷蔵庫を物色。賞味期限の危なそうな「鮭フレーク」が出て来た。鮭、ジャガイモ、マヨネーズ、、、、あわない訳がないじゃない。
なんて入れてみた。
茹でたジャガイモと人参をつぶし、水にさらしたみじん切りタマネギ、刻んだゆで卵、そして鮭フレーク。マヨネーズと塩コショウで和えてみた。
うーん、、、なんでしょう、この違和感。「鮭鮭」しています。鮭フレークの量が多かったのだろうか?その前に鮭フレークの古さじゃないのか?

パパパンとクリックしていただけると、トリが羽ばたくように僕は喜びます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/1983-5e260ea0
0件のトラックバック
あ、わかります!僕、ポテサラにはタマネギが必要不可欠なんです。
フライドオニオン、絶対に美味しいはず!
芋だけの方が、鮭ポテより全然イイですよ〜。