fc2ブログ

Entries

ぶっかけラーメン

bukkakera-men.jpgざるラーメンも一般的になって来たようで、近所のスーパーにも販売されていた。
昆布だしの「めんつゆ」で、ざるそばのようにいただくラーメン。子どもの頃に食べた記憶があるのだが、「ざるラーメン」も札幌ならではと思っていた。

「ざる」があるなら、「ぶっかけ」があっても良いのではないだろうか?
そう思って、つくってみました「ぶっかけラーメン」。

中華麺を湯がいて冷水でしっかりしめて、納豆、とろろを混ぜためんつゆ、生卵、すりゴマ、青海苔、ねぎをちらして出来上がり。
「とろろ納豆そば」ではなく「とろろ納豆ラーメン」。

これはこれで美味しい。
そばの香りは一切しないが、中華麺の香りもまた、ぶっかけには美味しい。
昆布だしや納豆、とろろが美味しい。日本人だなぁと、改めて思う。


とろろ納豆のようにネバ~っとクリックしていただけると、僕はネバネバネバネバ、MIEさんの歌を歌いながら不良少女と呼ばれます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

2件のコメント

[C5172] 智里さんへ

こんにちは。
ざるラーメン、僕の知り合いは知らなかったんですけど、どうなんでしょう?
全国区じゃなかったんだと思います。

鮭親子ラーメン、イケるかもしれないですね~(^^)
試してみたいのですが、、、イクラ、高いっす(^^;)
ボーナスが出たら、試してみたいと思います!

[C5171]

ざるラーメンってそんなに一般的なものじゃなかったんですか!?
子供の頃から食べてたから、全国区のものだと思ってました(。・ω・)(。-ω-)ウンウン

そー言えば、ぶっかけラーメンってないですよね。
完全に有りですよね!!
とろろ納豆ラーメンいいかもしれない(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
ネバネバ系が喉越しを爽快にさせてくれますよね。
そう言えば、こないだ鮭親子蕎麦ってのを食べましたよ。
ぶっかけ系の蕎麦なんですが、サケフレーク・イクラ・キュウリ・金糸玉子・海苔が具でした。
もしかしたらこれのラーメンもイケるかも・・・。
課長さん、やってみませんか?

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ