fc2ブログ

Entries

♪煮込み~しかない

motuniko.jpg安いだけの理由でたくさん買ってしまった「味付きホルモン」。
今回は煮込んでみました「もつ煮込み」。

ささがきごぼう、刻みきゃべつ、ざく切り玉ねぎ、豆腐と一緒に味付きホルモンを煮、味噌を少量足して味付け。牛乳を加えてまろやかにし、最後に刻みネギをのせてできあがり。
一晩寝かした事で玉ねぎとキャベツは溶け、ホルモンも味がなじんだ感じ。「味付き」の味がイイ具合にアクセントを残しています。

「煮込み」と言えば、ビートたけしさんの名曲「浅草キッド」を思い出します。
相方・ビートきよしさんを思い、若かりし「浅草での修行時代を懐かしみ」歌った曲です。

浅草にある「煮込みしかない居酒屋」で出会い、コンビとして修行した日々。あの時、芸人として売れようと交わした約束は、チューハイの泡のように消えてしまったのか?
「夢は捨てた」と嘆いてくれるな。たった二人だけのコンビ、俺達には「この道」しかないじゃないか。
そんな内容(相変わらずJASRACの許諾はないので、ニュアンスだけでお伝えしています)。

僕にとって「煮込み」は、「浅草キッド」であり、「東京の味」と言うイメージがあります。
上京するまで知らなかった「煮込み」は、今現在住んでいる町では「定番の料理」で、貧乏時代に知った味。

「夢は捨てた」と言わないが、僕には進むべき「この道」が、未だに間違いじゃないのか?と、悩む事があります。


煮込むようにグツグツっとクリックしていただけると、僕はチューハイの泡に消えます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

12件のコメント

[C5316] とっすぃぃぃさんへ

こんばんは。
ご無沙汰してます~(^^)お忙しかったようで、何よりです。

コーンスープは写真、撮っておけば良かったですねぇ、、、ホント、凄い量でした。
ラーメンも頼んだんですけどね、、、ラーメンスープの方が量少なかったです(笑)
「GAMEOVER」Tシャツは、次回、合コンがあったら着ていこうと思ってます(笑)

そんなバカな毎日を過ごしつつ、、、やっぱり酒は飲んでまして、
この煮込み、美味しかったですよ♪そして、、、飲んでました(笑)

応援!!ありがとうございます!

[C5313]

ご無沙汰してます!!!☆
今日はゆっくり~~と思って、過去記事読み漁っちゃいました☆

爆笑記事も沢山、だったんですが(GAMEOVER・コーンスープなど(笑))、この記事で思わず手が止まっちゃった(笑)

モツ。。。。
コレ、絶対美味しそう!!!

あぁ~~~~!!!
ビール、いや、発泡酒プリーズ!!!です。。。!!

応援!!!
  • 2010-05-17
  • とっすぃぃぃ
  • URL
  • 編集

[C5227] ふくともさんへ

こんにちは。
通天閣そばにも美味しい煮込みがあるんですね~(^^)
僕の住む町は「飲兵衛の町」なので、色々なもつ煮込みがあるんですよ♪
モツ煮、美味しくて、、、ついつい酒が進んじゃいます(笑)

ありがとうございます。
間違ってないですかね(^^;)それじゃぁ~、、、まだまだ頑張って考察したいと思います!
応援も!本当にありがとうございます!

[C5222] ずんださんへ

こんにちは。
味付きホルモンについたゴマとかピリ辛な味噌とか、煮込みに複雑な美味しさを加えてくれて、、、味の滲みた豆腐が美味しかったです(^^)

リンクの件、こちらこそありがとうございますm(_ _)m
早速、「いただき」にあがります~(^^)

[C5221] なこさんへ

こんにちは。
僕的には、ホルモンと言えば関西、もつ鍋の博多って感じでしたけど、大阪は後進なんですね。
牛スジ、僕はなじみがないので、興味津々です(^^)
いつか「ぼっかけ」つくってみたいなぁ、、、。

[C5220] ボス。さんへ

こんにちは。
もつ煮こみって、子どもの頃は食べた記憶がないんです。
いつも塩ホルモンだったような気がします。

[C5219]

あひる課長さんこんばんは^^

ホルモン、大好きなんです~。
モツ煮も、ほんとに好きなので、
ものすごく食欲そそります・・^^

大阪では、通天閣そばで、こういうので美味しいの
安くたっぷり食べれます~笑。

あひる課長さんの道、間違ってないですよ~、きっと^^
私、すごく楽しいですもの~♪

応援も!

[C5214]

こんにちは。
味つきホルモンを使って
煮込みとはいいですね。

リンクの件ありがとうございました。
さっそく、リンクさせていただきました。
こちらも、リンクもちろんOKです。

[C5213]

大阪はモツの文化は比較的後進チームな気がします。
牛スジは昔からなじみ深いんですけど…
美味しい食べ方を知らないのか、未だにハードルの高い食品です(^-^;
  • 2010-05-08
  • なこ
  • URL
  • 編集

[C5212] こんにちは。

ボスにとっては、定番よ~!!

[C5211] もーりーさんへ

おはようございます。
もーりーさんも、もつ煮の思い出があるんですね(^^)

僕もちょうど上京する前、上京後の貧乏時代、たくさんの夢とバカ話をしましたよ~。

お店がなくなるのは、仰るように「思い出が消えた気分」で、なんだか切ないですよね、、、。

[C5209]

モツ煮を見ると
僕も札幌の専門学校時代を
思い出しますねー
安い焼き鳥屋のどんぶりに入ったモツ煮を
食いながら夢とか馬鹿話してました。
去年、その店の前を通ったら
つぶれてた 
思い出が消えた気分でした。 
  • 2010-05-08
  • もーりー
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ