先日つくった「緑のたぬき(揚げ玉)」が残っていたので、簡単にご飯を混ぜ(with長ネギ)、めんつゆで味付け。
ざっくり混ぜて、「緑のたぬき飯」をつくりました。
ついでに人参、ごぼう、しめじ、油揚げがっつりな「豚汁」もつくりました。
やはり茶色茶色しているなぁ、、、と思ったので、細ネギを大量に刻んで山盛り乗せると言う「強引な解決方法」。
サラダ、食べたら良かったんじゃない?自分。
普段のたぬき飯と違い、青のりのイイ香りがして美味しい。
これはまた揚げ玉つくらなくてはいけないなぁ、、、、と味覚が油油しているのだが、「しばらく揚げ物はイイや。」と、若くない身体が少しだけ拒否反応を示しています。

油で滑るようにツルっとクリックしていただけると、脂っこい僕は喜んでまた揚げる気がします。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-05-16
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
コメントの投稿