fc2ブログ

Entries

土鍋考察「パセリご飯2」

paserigohan2.jpg余ってしまった「パセリご飯」をどうしようか?と思い、簡単にアレンジ。
温め直した「パセリご飯」に、オリーブオイルで炒めたスクランブルエッグと塩少々を混ぜ込みました。

スクランブルエッグ、もう少しポッテリと、ご飯にからむようにしたかったのですが、熱が通り過ぎたようで「炒り卵」状態に。
更にオリーブオイルの香りが加わって、パセリ臭は和らいだが、、、、

これって「炒めないチャーハン」みたいなものではないだろうか?
そこそこ美味しいが、面白さを一切感じさせず、「これはメチャクチャ美味しい!」と言う程のものでもなく、なんとも中途半端。

まったりした休日に、僕の「料理頭」も、ニブったのかもしれない。
こうなったら、、、お酒でも飲んで、機を紛らわせよう、、、、。


休日のまったり感でクリックしていただけると、僕は深酒して寝ちゃいます。いやいや、寝ちゃいました。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

6件のコメント

[C5449] うさねこ369さんへ

またまたこんにちは。

炊き込みご飯チックに、一度炒めて味付けした方が良いみたいですね。
これまたリベンジしないといけないっす!
頑張ります!

[C5446]

こんばんは。
パセリご飯、まだちょっと残念だったようですが、またチャレンジしてくださいね。^ ^

先日母の料理で、パセリをまず炒めてから、醤油とミリンで味付けしたものが出ました。これがパセリ臭くなくて、ミリンの甘味で美味しかったですよ!パセリのカサも大分小さくなりますし。

今度のパセリご飯は、まず細かく切ったパセリを炒めて味付けして、炊き込むのはいかがでしょうか。(ニンジンと一緒でもいけそうですね ^ ^ )

私も今度の週末は、試してみようと思っています。
ではでは♪(^_^)/~

[C5417] イクマムさんへ

こんにちは。
そうなんです、、、これが続編だったんですが、、、なんとも面白くない結果で申し訳ないです。

スクランブルエッグ、本当に難しいですね。
火が強かったみたいで、すぐに熱が入って(><)

パセリご飯、また「休みのまったり時間」に考察したいと思います。

クリック♪ありがとうございます!

[C5415]

コレが続編だったんですね(*´∇`*)
玉子もいいですよね~♪
スクランブル難しいですよね。
私はすぐ火を止めちゃいます(´⊆`*)ゞテヘヘ

お休み前のまったり感でクリック♪

[C5396] サヨさんへ

こんにちは。
もっと肉肉した方がパセリには合ったのかもしれませんね。
それこそ、ピラフや炒飯みたいですけど(笑)
これはもうちょっと考察したいと思いますが、、、しばらくはパセリ買わないのでは?ってくらいパセリ食べてました(笑)

スクランブルエッグって本当に難しいですね。
余熱でどんどん固まってしまって、、、残念っす。これもまた勉強しますっ(><)

[C5394]

こんにちは。
卵入りのパセリご飯 いいアイデアですね。
美味しそうですね^^

スクランブルエッグって火加減が難しいんですよ~^_^;
  • 2010-05-24
  • サヨ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ