fc2ブログ

Entries

土鍋考察「皮ご飯」

kawagohan.jpg鶏肉を買うと、鶏皮は捨ててしまう。どうもあの「ぷりっと」感が苦手。油も強いので、できるだけ食べないようにしているのだが、せっかくの食材がもったいない。
先日「かぼちゃ団子」をつくった際に余った「かぼちゃの皮」と、人参、ごぼう、しいたけと一緒に炒め、酒、砂糖、めんつゆで味付け。ご飯に混ぜて炊いてみました。

簡単に言ってしまえば「鶏肉のないかしわ飯」なのだが、かぼちゃの皮も入っている事だし、ここは僕的に「皮ご飯」と称します。無駄に言い切ってしまうのだ。
なんだったら、人参も皮、大根の皮なんかも入れたら良かったかもしれない。その方がより「皮ご飯」だ。

一口ぱくっと、、、、あ、かしわ飯だ。
当然と言えば当然。

鶏皮の油の旨味とかぼちゃの甘み、しいたけやごぼうの香り、間違いのない美味しさ。
ご飯に照りが出て、ベタベタしていない。土鍋に飯粒がこびりつかず、綺麗な状態だ。
これは鶏皮の油のおかげなのだろうか?

今度は、油を少量混ぜて炊いてみよう。


鶏皮のような油油感でクリックしていただけると、僕は首の皮一枚残った気になって、また考察します。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

6件のコメント

[C5482] イクマムさんへ

こんにちは。
カリカリ鳥皮トッピング!
さすが姐さん!素敵アイデア!
色々な皮を入れて、また考察したいと思います!

宿題いっぱいです~(TT)

応援ありがとうございます!

[C5481] とっすぃぃぃさんへ

こんにちは。

もっと「皮皮」した方がイイかなぁ、、、と思いつつ、美味しかったので、
再考察したいなぁと思ってます(^^)

調べたんですが、お米をべたつかせず、ふっくらさせる油があるらしいんです。
たぶん鶏油もイイ効果を与えるのでは、、、これも考察しないと。

結局、宿題ばかりが残ったご飯でしたね(笑)

応援ありがとうございます!

[C5478]

たくさんの皮を入れて
ご飯作ってみたいですね!
鶏皮はご飯と炊き込むのと
最後にカリカリに焼いた鶏皮を
トッピングして二度美味しく楽しみたいな♪

応援(*´∀`*)
  • 2010-05-29
  • イクマム
  • URL
  • 編集

[C5476]

これも美味しそう。。。♪

皮ご飯、イイですね!!発想もネーミングも♪

皮の油でこびりつかない。。。これもびっくり。。!☆
いい照り出てるんですが、これも皮効果なのかな?
是非、お野菜の皮でも試してみたくなりますね~~(笑)

応援です!☆
  • 2010-05-28
  • とっすぃぃぃ
  • URL
  • 編集

[C5471] 相子さんへ

こんにちは。
鶏皮、しっかり焼いて香ばしさも加わるかなぁ、、、と思ったんですが、
「焼き」が足りなかったようです(笑)

でも、本当に美味しかったので、次回は別の「皮」も色々と試してみたいと思います!

[C5469] これは良い

発想が素晴らしいですね。美味しいそうです。きっと老人にも適していると思いますね。
  • 2010-05-28
  • 相子
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ