fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「おらドンキー編」

oradonkiee.jpgベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第4章42品目。

「おらモス・テリヤキバーガー」をつくった際に余った「ハンバーグダネ」。
今日は普通に焼いて、ご飯に乗せました。言うなれば、「びっくりドンキー」のバーグディッシュのような形。
ご飯にハンバーグ、サラダ、三つを一つの皿に。「おらドンキー」考察。毎度のごとく、そう言い切ろう。

目玉焼きとウインナーもつけて、「スペシャル」に。これは、いつもお世話になっております「もーりー」さん提唱の「スペシャル」。ついでにアスパラや人参も一緒に焼いて、添えてみた。
なんだかガッツリなブランチだ。

何が「ジンたれ考察か?」と言えば、やっぱりソース。
ハンバーグを焼いたフライパンに水を加え、鍋肌にこびりついた肉汁をこそげ取りつつ煮立たせます。ブランデー少々とベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を加えて煮詰め、ハンバーグやウインナー、焼き野菜を絡めてみた。

ブランデーとベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を混ぜたソースは、少々「臭い」がキツい。
ただ、食べるとこれが美味しい。肉汁や素材の美味しさもあるが、これはイイ。

ちなみに、どの辺が「びっくりドンキー」かと言えば、「サラダの上のマヨネーズにふりかけたゴマ」が、どうにか「ドンキーちっく」。

「ドンキー、そこだけかいっ!」と突っ込むようにクリックしていただけると、僕はまだまだジンたれ考察を続けます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

10件のコメント

[C5641] 相子さんへ

こんばんは。
「びっくりドンキー」は北海道に本店がありまして、CMは最近ですもんね。
安かったので、高校生の頃からよく食べていました。
「ドンキー」は思い出の味だったりします。

[C5638] TVで見ました

この一皿を見ていましたので、今日コマーシャルで発見。これだっ!と分かりました。
見ていなかったならば知らずじまいだったと思います。
一つ知りました。

[C5629] ずんださんへ

こんばんは。
ディッシュ、美味しかったッす!
カフェっぽいすかね、、、これは僕も「おしゃれ」に行けるかも(^^)
ありがとうございます!

[C5628] もーりーさんへ

こんばんは。
ありがとうございます~!
マネして「スペシャル」にしてみました。

テンションが上がって、昼前から飲んでしまいまして、、、(^^;)
そろそろ休肝日をつくらなければっ!

[C5627] BiBiさんへ

こんばんは。
いや~そう言っていただけると本当に嬉しいです(^^)
ありがとうございます。

でも、やっぱりBiBiさんのように素敵写真は難しいっす!

卵と肉汁いっぱいのご飯が一番美味しかったです!

応援♪♪ありがとうございます!

[C5626] イクマムさんへ

こんばんは。
ベーコンフレークの乗ったポテトサラダも「おらドンキー」ちっくかな?
と思ったんですが、、、(^^;)
今回は、普通に「別物」でしたね(笑)

ハンバーグ450gって、もう「わらじ」じゃないですか!
これは大変ですね、、、豆腐でかさ増しして、、、でも4枚はキツいな~(^^;)

姐さん、頑張ってください!

[C5625]

こんにちは。
おいしそ~。
カフェランチみたいですね。

[C5624]

目玉焼きの焼き加減がGOOD! 凄い好みの感じ
凄いなハンバーグスペシャル!豪勢だ(笑)
これは 
昼間から飲むしかない感じのメニューです。

[C5623]

これも↓も、めちゃくちゃおいしそう!!!
ハンバーグが食べたい気分になってきました♪

卵がいい感じで、写真を引き立ててますね(^^)
あ~~~、食べたいです♪
All 応援♪♪

[C5622]

おらドンキー!マヨのゴマで納得しちゃいました♪
ジンタレを熱すると酸味の香りがたつのかな?
でも、美味しいですよね(*´∇`*)

我が家もおらドンキーマネっこしようかしら。
・・ただ、ハンバーグ450gを4枚焼かねば
なりませんが( ̄□ ̄;)!!(笑

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ