「おらケンタ考察」は「このためにあった」と言っても過言ではありません。
「フィレサンド」
子どもの頃は、よく食べたものです。
前述の「フライドチキン」を二つ用意します。
毎度お馴染み「大好きブール」を半分に切ってトースト。マーガリンを塗ったらレタスを敷き、マヨネーズを塗って、フライドチキンを挟んでできあがり。
「おらケンタ・フィレサンド」です。
食べて気づいたのだが、KFCのマヨネーズは市販のものより「甘め」だ。
あの甘いマヨネーズだからこそ、フライドチキンにぴったり合うんだ。
ある程度、フライドチキンができてしまえば、フィレサンドも容易だろうと思っていた僕の浅はかさ。
まさかマヨネーズが違うとは、、、ちゃんと研究を重ねているんだね、当然。
少し甘めのマヨネーズがフライドチキンに合う。って事は砂糖を入れたらよかったのだろうか?
これもまた「要・再考察」って事で、、、、なんだか「再考察」が必要なものが、いっぱいな気がする。
酒飲んで忘れよう、、、、。

サンダースのような笑顔でクリックしていただけると、僕は「釣瓶師匠に負けない笑顔」で笑います。うひゃひゃ~。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-06-15
- おら○○料理
- トラックバック : -
また考察しようとは思っているんですが、、、やっぱり揚げ物って、メンド臭いですよね(笑)
僕好みの「おらケンタ」ができたらイイなぁと思ってます。
味醂!全く気づきませんでした!
我が家にないものなので、、、(^^;)スイートチリソースのサンド、美味しそうですね♪
やっぱり、また考察してみます。