fc2ブログ

Entries

灰皿

20070702roots.jpgお土産のガラス製、陶器で出来た豚の形、、、我が家には、たくさんの灰皿があります。

あるのですが、最近使っている灰皿は、「ROOTS AROMA BLACK」空き缶です。

蓋のない、ガラス製の灰皿だと、我が家の猫達がひっくり返す恐れがあります。
過去に何度も経験しましたが、毎度毎度片付けないといけないので、僕には「理想的」ではありません。

蓋のついた、陶器の灰皿は、吸い殻を大量に入れておけるし、回転式の蓋があるので、猫達がいたずらする事もありません。
ただし、掃除が大変なのです。吸い殻をゴミ袋に捨てる際、この蓋を、どこに置くべきか?迷います。

そして、この「ROOTS(空き缶)」です。

缶ジュースでは、ここまでうまくいきません。缶ジュースの小さな口では、吸い殻を捨てる際に、どうしても缶の中に残ってしまいます
かと言って、捨てやすさ重視のサバ缶やシーチキン缶では、蓋がないので置きにくい。

蓋があり、なおかつ口が広くて捨てやすい。蓋も安定しています。
そんな理想の灰皿が、「ROOTS(空き缶)」なのです。


、、、まぁ、吸い殻はこまめに捨てろと言う話です。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ