fc2ブログ

Entries

クーラーな日々

とうとう「この日」がやって来た。

昼に勤める会社(こちらが副業とあえて強調しておきます)に行くと、クーラーが「ガンガン」に効いていた。
基本的に、クーラーは苦手な僕。外との温度差が極端に変わると、身体がおかしくなりそうで嫌いなのだ。

この時期から、どんな「今日は涼しい」と言う日であっても、クーラーが「ガンガン」に部屋を冷やす。それが、この「あくまで副業として、昼に勤める会社」のセオリー。

会社の「残念な社長」は、無駄に暑がりで、我慢する事をしない。
「外回りで働いていた人間の為に、クーラーで部屋を涼しくする優しさが、お前らにはないのか!」と激怒する社長だ。
逆に「クーラーで20度以下になった寒い状態で働かされる者に対しての優しさが一切ないお前に言われたくない。」と、いつも心の中に思う。
外気温より数度低いくらいならイイが、10度以上も外気温との違いがあれば、それは「寒い」。

「寒さは『着れば』なんとかなる。暑さは『脱ぐのに限界がある』。」と言うのが、残念な社長の主張である。
なるほど、確かに一理ある。

一理あるのだが、それは『限界がある』。この「エコライフ提唱の時代」に、冬のような冷気を広い部屋に漂わせるのは、もはや「暴挙」だ。この時期にコートを着ろと言う事か?

暑い寒いは個人差もあるし、「すっごく寒い」のは、クーラーの真ん前にいる僕だけかもしれない。
なので、クーラーの「スイッチ主導権」は他に譲る。

ただ!ただ!
その「クーラーがガンガン効いた部屋」に残念な社長はおらず、別の部屋にずーっと籠っているってどうなの!?
冷やさなくてイイじゃんっ!


うちわで仰ぐ風のような爽やかさでクリックしていただけると、僕は今年も扇風機で頑張りたいと思います。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

10件のコメント

[C5904] うさねこ369さんへ

こんばんは。
そうなんですよねぇ、、、夏の防寒対策、なんだか矛盾してますよね、、、(^^;)

全員が快適な温度ってのは無理だと思いますけど、さすがに限度あるなぁ、、、と。
そんな残念な社長です。

冷え知らずのサラダ、勉強させていただきます!

[C5899] ちゅんごさんへ

こんばんは。
おぉ、、、、マイナス50度の冷凍庫、、、、すごいです。
それは「あわせる」のが大変ですよね。
それを考えると、残念な社長も許してあげないといけないですかねぇ、、、、。

でも、、、寒いんです。

すみません、村下孝蔵さんですね(^^;)完全なる「ボンミス」です。直しておきます!

[C5898]

今は毎年、夏の防寒対策が必要ですね。

外回りの人と、室内の人の感じる快適な温度は、確かに差があるでしょうが、それにしても20度を下回る設定とは!
電気の無駄だし、第一身体に悪いですよね!(怒)

私も職場のクーラーには悩まされていて、ちょうどその記事をアップしたところです。
冷え知らずのサラダも作りましたので、またご覧くださいね。

[C5893]

私の昼間の会社では、マイナス50度の冷凍庫から帰還した有志と、
プラス30度から汗だくでもどってきた外回りの有志が
コミュニケーションを交わす事務所ですから、
彼らに合わせたい所ですが、お局様の気分しだいです...
まぁ、結局はすべての満足は得られません。
ちなみに私は、その場にバッチリ適合します。

村下さんですよね・・・

[C5891] マムチさんへ

こんばんは。

そうそう、電車も寒いですよね!電車でくしゃみが止まらなくなり、駅を出ると汗だらだら、、、「どないやねんっ!」ってツッコミ入れたくなりますよね(笑)
今年も扇風機でしのごうと思ってます。頑張れ自分(^^)

こちらこそ、いつも勝手リンクですみません。
焼きチーズ、最高に美味しかったです!ありがとうございました。
また勉強させていただきます!

ポチっ!!と、いつもありがとうございます!

[C5890] ルコラッコさんへ

こんばんは。
クーラー命の方って、結構いらっしゃるんですかね(^^;)
外との温度差で、身体の温度調節機能がおかしくならないか心配です、、、。

残念な社長は、「何を言ってもダメ」な人なんで、もう諦めてます(><)

[C5889] とっすぃぃぃさんへ

またまたこんばんは。

家でも滅多にクーラーつけないんです。
北海道は湿度も低いので、上京する前はずーっと扇風機オンリーでしたし、
そんな道民スピリットが「クーラー付けずに乗り切れ」と、無駄な抵抗をしています(笑)

会社の「残念な社長」は、エコとか時代とかには一切関わらない、本当に残念な人です。
風邪ひかないように、、、、カレー食べます(笑)
「風邪にはカレー」が、持論です。

[C5886]

こんにちわ~♪

分かります!!!!!
私も冷房は、あまり使いたくないんです><
外との温度差が激しくて、体を壊しやすいのと
なんだか体がだるーーーくなっちゃうの><
電車も寒すぎですよね・・
昔はクーラーなんて、いらなかったのになぁ。。。。

それから、「焼きチーズおらマサラ」いつも素敵なタイトルで
楽しくなってしまいます^^v
リンクまで貼っていただき、ありがとうございます!!!
ポチっ!!おうえーん*

ポチっ!!おうえーん*

[C5885] こんにちは

ワタシのクーラー命のお友達のこと思い出して笑っちゃいました。
社長さんだと文句つけづらくて困っちゃいますね。

[C5884]

私もダメ~~~☆
温度差で調子悪くなっちゃう人です。。。

繊細なのかしらン。。。。☆ウソ。

こんな時代に、エコもだけど、経費節約しないって。。。。。。。。。。すごい会社だね(笑)

男子でそれなら女子はかなり厚着しないと~~。。☆

風邪、引かないでね☆

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ