fc2ブログ

Entries

今週の課長(52)

ahiru052.jpg6月24日は「UFO記念日」なのだそうだ。1947年に初めてUFOが目撃されたのが6月24日。
昔から「この手の話」は好きな僕。思い起こせば、興味を抱いたのは小学生の頃に見た「木曜スペシャル・矢追純一UFO特集」だろうか?

「信じるか信じないか」は、僕にとってはどうでも良くて、僕は「それ」が楽しめるかどうか?だと思う。
信じていなくてもイイ。もちろん、信じてもイイ。


長年、プロレスファンを自称していると、だいたい言われる「八百長でしょ?」と。
もう、、、そんな事は「どうでもイイ」のだ。楽しいかどうか?それだけで十分なのではないだろうか?

以前、名言を賞賛したネタを書いた。その事について、「名言を言った、あの人は実は●●で経歴を詐称していたんですよ。」みたいな、コメントをいただいた事がある。どうお考えですか?と。

「つくりあげた名言」であっても、そこに存在して、自分の五感が反応したのは「言葉の素晴らしさ」。自分でつくろうと思っても、なかなかできるものではない。発表された言葉が凄いから名言なのだ。人物は特に関係はないと、僕は思っている。
プロレスも嘘だろうが本当だろうが、僕にとっては関係なくて、「あの鍛えあげた筋肉と、素晴らしい運動神経が凄い」事なんだ。
僕にできない事って、色々凄い。


では、UFOは何が凄いか?
、、、、矢追さんの本気度が凄い?
いや、違うなぁ、、、、スケールの大きさが凄いのだろうか。
まぁ、、、、漠然と楽しければ、、、イイか?

ETのように人差し指でクリックしていただけると、僕は楽しさだけを追求します。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

4件のコメント

[C5932] 智里さんへ

こんにちは。

プロレス好きだと、必ず言われますよね「八百長だろ?」って、、、(^^;)
そんな事はどうでもイイんですよねぇ、、、。
ノータッチトペコンやクリスト、マシンガンチョップに「すげえっ!」って思えたら、
それだけでイイですよね。

おぉっ!やっぱりプロレスごっこはやりますよね!応援クリック!!ありがとうございます!

[C5928]

>>「信じるか信じないか」は、僕にとってはどうでも良くて、僕は「それ」が楽しめるかどうか?

名言ですね!!
自分もかなりのプロレス好きで、課長さんの気持ちが分かります。
楽しければいいんですよ!!
あの鍛え抜かれた体と素晴らしい技、見てるだけで震っちゃいます。
自分では出来ないことをする人は凄いと思います。

押入れから布団にムーンサルトをして左腕を骨折した少年の頃の応援クリック!!

[C5922] とっすぃぃぃさんへ

こんにちは。
なんだか読みにくい文章になってすみません、、、。
要は、仰る通り「乗る」事だと思うんです。全てを斜に構えて見ていたら、視野も狭くなるだろうし、ヘタをすると「単にヒネた人間」でしかない、そんな風に思われたりしますよね。

肯定部分を見つけて、楽しむ事。それって大事だよなぁ、、、と思います、僕は「できてない」ですけどね(笑)できるように頑張ります。
一番は「捉え方」まさしく、仰る通りです。

単に「UFOに連れ去られるあひる課長」を描きたかっただけって事もあります。

応援!ありがとうございます!

[C5919]

う~~~ん。。。
分かります☆

以前、家の子供達はUFOを見たというんです☆

それがたとえ事実じゃなくても、一緒に「すごい!」と楽しむことって。。もっと素敵なことだと思うんですよね。

私は信じてますよ!!
・・・というか、信じたいです☆

1番は、自身の「捉え方」だと思います。

真実かどうか「だけ」の見方は、ちょっとつまらないかな、って思います☆

応援!

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ