fc2ブログ

Entries

豚バラの辛つけ麺

karatukemen.jpgお師匠さん「ちい♪」さんのブログにて、「もっちり太麺が美味しい」と紹介していました「マルちゃん「山岸一雄」監修 つけ麺専用 中華麺 」
これは試してみなくては!と、早速購入したので、つけ麺を作ってみました。

レシピは毎度の事ながらお師匠さんにお任せ。圧力鍋で煮込んだ、手羽先の旨みたっぷりで本当に美味しそうです。
ただ、我が家には「圧力鍋」もなく、本日バタバタしていたので「煮込む時間」もなく。
冷蔵庫に眠っていた、豚バラ肉を、「ベル食品・ラーメンスープ華味しょうゆ味」で煮込み、自家製ラー油をがっつくり加えてみました。
「豚バラの辛つけ麺」のできあがり。

おぉっ!もっちもちの麺が美味しい!
しっかり歯ごたえのある「札幌熟成卵麺」も美味しいが、このもっちり歯ごたえもまた美味しい。
さすがマルちゃん、イイ麺を提供してくれる。

自家製ラー油でガッツリ辛いものをつくったが、温泉卵(中途半端に仕上がりました)が辛味をやわらげ、まったりと美味しい。

お師匠さん、ありがとうございました。

ただ、、、この中華麺、4玉入りなんですね、、、、。残り3玉、、、、また考察しますっ!


山岸さん監修の元でクリックしていただけると、僕はもっちり麺の違う食べ方、考察します。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

15件のコメント

[C6002] とっすぃぃぃさんへ

こんばんは。
(笑)ご丁寧にありがとうございます!
大丈夫っすよ♪

この極太もちもち麺、美味しかったですよ~(^^)
是非是非、機会がありましたら~。
もう教室始まっちゃってますよね。頑張ってくださいね。
応援☆ありがとうございます!

[C5996]

↓のコメ、お昼時に見るのは(美味しそうで)キツイ☆。。という意味ですから~~~~

気になってもう1回打っちゃった☆

すまヌです。。。(笑)

[C5995]

今日、この麺をお店で見ました!!☆

すっごく、太いですよね。。。びっくり(笑)

お昼時に見るのはキツイ。。。(笑

応援☆

[C5985] ずんださんへ

こんばんは。
辛いもの、僕も大好きなもんで、、、(^^)
美味しかったっす!

[C5984]

こんばんは。
辛いの大好きです。
おいしそ~。

[C5983] ちい♪さんへ

こんにちは。
真似して小松菜やキャベツなんかも用意して、椎茸も煮て、、、なんて最後の最後に「ラー油」入れたら、まったく違うビジュアルに少々凹みました(笑)
でも、本当に美味しかったです!極太麺のもっちもちは、仰る通り「ずぞぞーーーっ モグモグっ。。。」で、テンション上がりました!
温泉卵のおかげで辛味もまろやかになって、美味しかったっす!
本当にありがとうございました!

焼きそばも手を出そうとしていた所で、、、(^m^)やっぱり「お師匠さん」です!
しかもジンたれ焼きそばm(_ _)m参りました!(笑)

ぽちっ☆と、いつもありがとうございます!

[C5982]

うぉー♪
ラー油で真っ赤に染まった 辛そーなつけダレ
辛い物好きとしては もの凄くそそられます!
豚さんコッテリで すんごく美味しそう
私も真似して作ってみます(^^)
麺。。。試してくださってありがとうございます
紹介もしていただいて嬉しいです(*^^)
極太麺「ずぞぞーーーっ モグモグっ。。。」でしたでしょ^m^

焼きそば。。。
予約投稿していたのでビックリ仰天しました!!!(笑)
ぽちっ☆と応援ー(^O^)/

[C5981] マムチさんへ

こんにちは。

このつけ麺の麺、もっちり美味しかったですよ~(^^)
今、一人分用の小分けされたつけ麺のたれもあるみたいですし、
きっと手作りでも美味しいはずです♪魚介系の粉末を入れるとイイみたいっす!
イリコとか、魚粉とか、、、。

僕、つくれぽって初めてだったんです!
バター風味、美味しかったです(^^)あさりなんかで「ボンゴレご飯」とか、できそうだなぁ、、、なんて思いながら(笑)

ポチっ!!といつもありがとうございます!

[C5980]

こんにちわ~♪

そのつけ麺、気になっていたんです!!
でもつけ汁が別売りだったので、ビビってしまって・・(笑)
今度見かけたら、試してみますね~^^

下のモニター料理、私もその炊き込みご飯作りました~(笑)
バター風味で美味しかったですね^^
ポチっ!!おうえーん*

[C5979] 智里さんへ

こんにちは。
このもっちもち麺、しっかり冷水で〆て食べると美味しいですよ。

僕のつけ汁は真っ赤で、あまり見栄え良くないですよね、、、、。
でも、美味しかったです!

大勝軒もイイですね~(^^)
僕も新しい麺料理考察、頑張らねばっ!

[C5978]

これ近くのスーパーで売ってた~!
もっちもちの麺・・・(≧∀≦*)
いや~、実に食べたいッス!
そして課長さん特製のつけ汁。
いなぁ~いなぁ~。
取りあえず自分は、大勝軒さんのタレで食べてみよ~っと♪
  • 2010-06-29
  • 智里
  • URL
  • 編集

[C5976] konopocoさんへ

こんにちは。
この中華麺、太くてもっちり、美味しかったです(^^)
焼きそばにもイイかもしれないですね。僕も挑戦したいと思います!

ベル食品のタレシリーズは、北海道ではメジャーなんですけど、道外ではなかなか見ないです(><)
北海道フェアやアンテナショップで見かけるんですが、、、、。
本当に「ごくたまに」スーパーでジンたれは発見しますよ。たしか、三鷹に営業所があったはずです。
http://ahirukacho.blog81.fc2.com/blog-entry-1434.html
ネットでの購入でしたら、こちらのネタをご覧いただくと良いかと思います。
ラム肉セットがお得ですよ(^^)

[C5975] 成昇水産さんへ

こんにちは。
辛いものが好きなもんで、こんな感じになっちゃいました(^^;)
見た目、あまり良くないですよね、、、、。

広島のつけ麺も美味しそうですよね!
味ベースはなんなのか、調べて挑戦してみようと思います!

[C5973] おはようございます。

「山岸一雄」監修 つけ麺専用中華麺・・・見つけたら購入して、つけ麺や焼きそばに挑戦してみたいと思っています。
ベル食品の「ジンギスカンのタレ」とか「ラーメンスープ」とか、気になる調味たれがたくさん出てきますね。・・・取り寄せないとなかなか出合えない物でしょうか???

[C5972] おいしそうですぅぅ~(^v^)

わぁぁ~ピリ辛大好きです(*^_^*)
広島のつけ麺も美味しいですよぉぉ~(*^^)v

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ