お師匠さん「ちい♪」さんのブログにて、
「もっちり太麺が美味しい」と紹介していました
「マルちゃん「山岸一雄」監修 つけ麺専用 中華麺 」。
これは試してみなくては!と、早速購入したので、つけ麺を作ってみました。
レシピは毎度の事ながら
お師匠さんにお任せ。圧力鍋で煮込んだ、手羽先の旨みたっぷりで本当に美味しそうです。
ただ、我が家には「圧力鍋」もなく、本日バタバタしていたので「煮込む時間」もなく。
冷蔵庫に眠っていた、豚バラ肉を、
「ベル食品・ラーメンスープ華味しょうゆ味」で煮込み、
自家製ラー油をがっつくり加えてみました。
「豚バラの辛つけ麺」のできあがり。
おぉっ!もっちもちの麺が美味しい!
しっかり歯ごたえのある「札幌熟成卵麺」も美味しいが、このもっちり歯ごたえもまた美味しい。
さすがマルちゃん、イイ麺を提供してくれる。
自家製ラー油でガッツリ辛いものをつくったが、温泉卵(中途半端に仕上がりました)が辛味をやわらげ、まったりと美味しい。
お師匠さん、ありがとうございました。
ただ、、、この中華麺、4玉入りなんですね、、、、。残り3玉、、、、また考察しますっ!

山岸さん監修の元でクリックしていただけると、僕はもっちり麺の違う食べ方、考察します。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-06-28
- 麺・パスタ料理
- トラックバック : -
(笑)ご丁寧にありがとうございます!
大丈夫っすよ♪
この極太もちもち麺、美味しかったですよ~(^^)
是非是非、機会がありましたら~。
もう教室始まっちゃってますよね。頑張ってくださいね。
応援☆ありがとうございます!