fc2ブログ

Entries

さんまのマンマ

sanmanomanma.jpg立石の居酒屋「こちたて」で一人飲んでいたら、「よかったら食べて」といただいた。

「さんまのマンマ」

焼いたさんまの海苔巻きを、味付き衣で揚げたメニュー。
いつもなら「宴会メニュー」で、滅多に食べられない。聞くと、2階で宴会を行っており、つくったのだが余ったらしい。久しぶりに食べると美味しい「さんまのマンマ」。
酢飯で巻いてあるのだが、この酸味。大好きです。昔は酢飯に錦糸卵のみのちらし寿司をよく食べていた、、、けど、それって「ちらしていない」よなぁ、、、。

実は「さんまのマンマ」、マイバイブル「クッキングパパ(10)」にも登場している。
「サンマの飯」と言う、衣で揚げない巻くだけメニューだが、これもまた美味しそう。
そして「海苔巻きを揚げる」。たしかロシアの日本料理屋にあったなぁ、、、「YAKUZA」とか言うメニューではなかったっけか?

ちなみに、「こちたて」の店長は「クッキングチンピラ」的な風貌ですが、とっても優しい人です。それは「さんまのマンマ」を差し出すくらい。

まるごとクリックをしていただけると、外見には一切気にしない僕は「パンイチ」で喜びます。服着ろっ!
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

クッキングパパ(10) (モーニングKC (1013))クッキングパパ(10) (モーニングKC (1013))
(1988/05/20)
うえやま とち

商品詳細を見る

29件のコメント

[C6149] gureponさんへ

こんにちは。
お寿司の天ぷら、僕もどこかで見たんですよねぇ、、、たぶん、外国の日本料理屋だけではないと思うんですけど。
「ちらしのせいろ蒸し」なんてものもあるんですね~♪美味しそう、、、、。

さんままるごと入れると、太いお寿司になって、ご家庭で揚げるのが大変じゃないですか?
僕も、こんな面白いメニュー考えられたらなぁ、、、って思います。

プッチン♪応援、ありがとうございます!

[C6148] AYAさんへ

こんにちは。
僕も夕方に皆さんのブログ見るのですが、、、、仕事にならないですよ~(笑)
見てる場合じゃないって話なんですが、、、(^^;)

リンクありがとうございます!ご丁寧にご連絡までいただいちゃいまして、、、。
こちらこそ、よろしくお願い致します。

[C6147] こんちわ^^

そう言えば寿司の天ぷらって昔どこかで見た事あるような・・・ 散らし寿司の蒸篭蒸しってのもあるものね
う~ん いけそう~このメニューいっただき~♫
プッチン♪応援
  • 2010-07-08
  • キッチンが居場所♪
  • URL
  • 編集

[C6146] こんにちは^^

おひるごはんの時間なので
このさんまのまんまを見たら
またお腹減ってきましたぁ~(≧∀≦)♪

あひる課長さんのブログ
また遊びに来させていただきたいので
リンクさせていただきます!
リンク、フリーとのことですが
一言ご連絡をと思い♪
どうぞよろしくおねがいします^^

[C6145] イクマムさんへ

こんにちは。
店長はネーミングにこだわりがあるみたいっす(笑)
変な名前のメニューがいっぱいで、楽しいですよ。

確かに、家で太い海苔巻き揚げるの、大変そうなんですよねぇ、、、。
底の深いフライヤーがあればイイんですけどね(^^;)

応援!ポチっと、いつもありがとうございます!

[C6144] 智里さんへ

こんにちは。
あ、揚げさんまとか、、、そう言えば見ないですね!
蒲焼き風も美味しそうだなぁ、、、、これは確かに、酢飯よりはご飯かも(笑)

釧路にも「さんまんま」があるの、知ってましたよ~!
あれ?どこで見たんだっけ?TVかなぁ、、、どなたかのブログでも見たような、、、、(^^;)
記憶力がなくて、、、、反省(_ _;)

[C6143] ataruさんへ

こんにちニャー(笑)

焼きサバ寿司も美味しいですよね(^^)
たぶん、全国には色々な焼き寿司があるんだと思いますけど、「さんまのマンマ」も美味しかったっす。
何故、揚げようと思ったんですかね、、、。ガリとか一緒に巻いても美味しそうっす。

丸ごとポチっと!ありがとうございます!

[C6142] Mieさんへ

こんにちは。はじめまして。

「さんまのマンマ」美味しかったですよ~(^^)
ただ、ご自宅でつくるには、、、さんまの海苔巻き、かなり太くできあがるので、揚げるのが大変そうっす、、、、(^^;)

[C6141] サヨさんへ

こんにちは。
海苔巻き揚げるの、けっこう美味しいですよ~♪
ただ、サンマ巻くと太巻きみたいに太くなるので、家庭で揚げるのが大変そうっす。

サンマ海苔巻きだけでも美味しいですよ~(^^)
大根おろしと醤油でサッパリ美味しいっす!

[C6140] akoakkoさんへ

こんにちは。はじめまして。

酢飯でさっぱりいただけて、美味しかったですよ(^^)
ちょっと手間ですけど、お肉や野菜巻いても美味しそうですよね。

是非是非、また機会がありましたら、よろしくお願い致します。

[C6139] ちまにぃーさんへ

こんにちは。
揚げ物ですけど、酢飯でサッパリ食べられて美味しいんですよ。
ただ、、、これ自宅で揚げるとなると大変そう(笑)
そういえば、クッキングパパに「寿司フライ」なるお寿司に衣をつけて揚げる料理がありましたよ。
揚げ物、やっぱりテンション上がりますよね(^^)

[C6138]

サンマのまんまって
ネーミングがまたいいですよね!

海苔巻きに衣つけて揚げるのは
家では絶対しないから食べてみたいな(*´∀`*)

応援!ポチ
  • 2010-07-08
  • イクマム
  • URL
  • 編集

[C6137]

なるほど~!!
巻寿司と考えましたね(。・ω・)(。-ω-)ウンウン
これなら、揚げサンマもイケそう!!
それとも3枚におろして、蒲焼風にして巻くのもいいかも。
だけど・・・酢飯の酸味が・・・orz
あ~!!たべた~い(_≧Д≦)ノ

ちなみに、釧路には『さんまんま』って焼き寿司がありますよ。

[C6136]

▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪

「さんまのマンマ」凄く美味しそうです♪
焼いた魚のお寿司は「焼きサバ寿司」しか知らなかったです。
揚げてるのが斬新で、メチャ食べたくなりました(≧∇≦)キャー♪

丸ごとポチっとして帰りまーす(笑)

[C6135] はじめまして

「さんまのマンマ」おいしそうです(*^^)v

今度作ってみようかな・・・

[C6134]

こんばんは。

海苔巻きを揚げるんですか~^^
ものすごく美味しそう~♪
サンマ大好きなので作ってみます (^^♪
。。。そのうち。。。なるべく近いうちに!^^
  • 2010-07-07
  • サヨ
  • URL
  • 編集

[C6133]

コメント初めましてです(^-^)

さんまのマンマとっても美味しそうで勉強になりました♪

巻いてから揚げるって発想がなかったです~
揚げていてもサッパリと美味しそう♪
お弁当にもいいですね(^-^)

またお邪魔しますです~

[C6132] こんばんは~!

これはいい!!海苔巻きを揚げる、という発想はなかったです!!
基本嫌いなものでも揚げると結構食べられる私ですので、揚げ物は何でもいけます♪
揚げなくてももちろん美味しそうですけどね~☆
  • 2010-07-07
  • ちまにぃー
  • URL
  • 編集

[C6131] マムチさんへ

こんにちは~♪

クッキングパパの、大根おろしたっぷりで美味しそうなんですよね~(^^)
揚げた「さんまのマンマ」も美味しかったです♪

サンマの塩焼きもイイですね~(^^)
また、魚が食べたくなってきました(笑)

ポチっ!!と、おうえーん*ありがとうございます~(^^)

[C6130] とっすぃぃぃさんへ

こんにちは。
これ、僕も好きなんです(^^)クッキングパパを見て、いつかやりたいと思いつつ、、、、。
寿司を巻く技術がないもので、敬遠していたら、店長がつくってました(笑)
まるごと巻いて、揚げて、切るんです。
頭としっぽもついて一本でやってくると、テンション上がります(^^)

おにぎりも美味しそうですね~(^^)
我が家の猫と一緒で、魚は大好きなもんんで、、、、。

応援!ありがとうございます!
さすがにパンイチにはならないっす、、、、仕事中なので(^m^)

[C6129] **Tear**さんへ

こんにちは。
お~!さんまの蒲焼き巻いたのも美味しそうですね!
僕も光り物、大好きなんです!
コハダ、シメサバ、イナダ、アジ、、、、基本、魚が好きなもんで、、、(笑)

マルタケのシメサバが食べたいっす(^^)

[C6128] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは。
これ、一本まるまんまででてくると、テンションが上がるんです(笑)
頭としっぽのついた巻き寿司って、なかなか見られないですもんね。

さんまの押し寿司もイイですね~(^^)油の乗ったさんまは、何をやっても大好きっす!

[C6127] AYAさんへ

こんにちは。
この「さんまのマンマ」結構、好きな客が多いんだそうです。美味しかったですよ(^^)
ちなみに、宴会組さんは大量のラーメンを注文したようで、大変そうでした(笑)

まるごと♪応援クリック!ありがとうございます!
すみません、パンイチにはなりませんけど嬉しいっす!

[C6126]

こんにちわ~♪

クッキングパパのサンマを巻いているメニューも美味しそうですが
「さんまのマンマ」は揚げているのですね~
うんうん、これも美味しそうです^^v
昨日の晩ご飯は、サンマの塩焼きでした(笑)
ポチっ!!おうえーん*

[C6125]

応援したケド、パンイチは結構よ♪(笑)

[C6124]

わ~~~~~~!!!!!!☆
これ、すっごく好みです。。。。♪

さんまのおにぎりは作ってるのですが、その場合表面に粉つけてごま油で焼いてほぐすんです。。

でも、これだと丸ごと巻いて切るんでしょ??!!!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。イイ!!!!(笑)

応援!

[C6123] こんにちはっ^^

さんまにご飯ちょ~美味しいですよねぇ~っ^^
焼いたさんまじゃないケドさんまの蒲焼で巻いた事ありますっ(笑)
光物大好きな私で~すっ♪

  • 2010-07-07
  • **Tear**
  • URL
  • 編集

[C6122] サンマのまんま

こんにちは さんまのまんま 始めてみました、サンマを芯にして海苔で巻き寿司にしてそれから揚げるのですね サンマ寿司は良く食べる押し寿司ですが、これは初めてです 勉強になりました。
  • 2010-07-07
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C6121] こんにちは^^

美味しそうです!!!
食べたいっ!今すぐにでも食べたいです^^!

さんまで御飯を食べるのが好きですが
酢飯で巻いてあるなんて~♡
なんて魅力的なさんまのまんま☆

まるごと♪応援クリック(笑!

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ