fc2ブログ

Entries

こたつ破壊

kotatsucrush.jpg「こたつ」が壊れた。
すっかり夏日になって、「こたつ布団」は外したが、テーブル代わりに高校生の頃から使っていた「こたつ」。
先日、ゴロリと横になって眠ってしまったのが、気づいたら、「こたつの足」がボッキリ。根元のフレームがしっかりと割れて、あらぬ方向を向いていた。

思えば16歳の頃、お年玉で買った「こたつ」。当時、僕の周りには「こたつ」を部屋に持っている人間がいなかった。
それは「寒い」から。こたつで暖を取った所で、背中、腰回り、そしてこたつからはみ出した上半身周りが寒い事には変わりなく、「こたつのみ」で生活していた道民はいないはず。道民ならば、「石油ストーブがんがん」が定番だ。

上京後、何もない部屋だったが、家具らしい家具と言えば、なけなしの金で買ったカラーボックスと、「実家から運ばれたこたつ」だけ。
ある時は食事テーブルに、ある時は絵を描く作業台に。パソコンの台になり、猫の遊び場になり、、、思い出がいっぱい詰まった「こたつ」。
数年前にヒーターユニットが壊れ、「ユニットだけ」交換して再び使い続けたのだが、、、フレームがボッキリと折れてしまったら、もう無理だろう。
思えば18年間も使っていたのだなぁ、、、、。

もう、、、お役御免だろうか、、、。
思い出がいっぱい詰まっているだけに、少し切ない、、、、。とりあえずガムテーム巻こう。


「こたつ」のように暖かいクリックをいただけると、冷たい僕も、ほっこり暖かく喜びます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

6件のコメント

[C6178] サヨさんへ

こんにちは。

思い出がいっぱいのこたつなんです(^^)
高校生の頃からですからねぇ、、、、もうちょっと頑張ってもらいます♪

[C6175]

こんばんは。

思い出がいっぱい詰まったコタツ。。。
壊れたからといって 「はい!サヨナラ」ってわけにはいかないですね。
ガムテープぐるぐる巻いて・・・ちょっとでも長持ちしますように。


  • 2010-07-10
  • サヨ
  • URL
  • 編集

[C6172] gureponさんへ

こんにちは。
男って、変なこだわりを持っているのかもしれませんね(^^)
心当たりがいっぱいっす(笑)
かばんに冷蔵庫、シャープペンシル、ハサミとか!
こたつもまた、、、。

こたつ君、直し直しで、もう少し使い続けたいと思います(^^)

[C6167] (pq'v`∞)おはよう

うちにもボロッボロになってしまった皮のソファーが
デンッとリビングを占領してます
買い換えたいのに・・・
男の人って特に愛着心が強いのかな~
以前 立派なソファーをもらって欲しいと話があった時に
断ることになって、今はその時より荒れが進んでしまってますが「買い換えようよ~」とは言い辛くってw

こたつさん 18年も働いてくれたのね
木製なら何とか修復可能だったかもしれんけど
残念だね~ ガムテープ頑張れ!
  • 2010-07-10
  • キッチンが居場所♪
  • URL
  • 編集

[C6161] ちい♪さんへ

こんばんは。
長年使っていると、やっぱり愛着が沸いてしまいますもんね。
上京前、学生の頃から使っていた愛用のシャープペンシル、安いモノでしたけど、やっぱり壊れた時は切なかったっす。

修理したバッグ、まだまだ元気で活躍していますよ~(^^)
最近、バッグの中を仕分けして、いらないものを捨ててみました♪

ガムテの補修が必要なもの、いっぱいっす~(><)
ぽちっ☆と応援!いつもありがとうございます!

[C6158]

思い出がいっぱい詰まっているコタツ
かなり切ないですね(;_;)/~~~
あひる課長さんと18年間 生活をともにして
何事もあたたかく見守ってくれていたことでしょう

そういえば。。。修理したバッグ 
元気で活躍していますか?

ガムテの補修で持ちこたえてくれることを祈って
ぽちっ☆と応援ー(^O^)/

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ