
ジブリ作品の中で、一番好きな映画が「天空の城ラピュタ」。
子どもの頃から何度となく見て、今までで一番見た映画ではないだろうか?と思う。
あっさりしたものが食べたくて、「ラピュタパン」をつくった。
トーストに目玉焼きを乗せたパン。映画の中でも町を出る主人公・パズーと、ヒロイン・シータが、二つに分けて食べていたパン。黄身の固まり具合が、アニメなのに本当に美味しそうだった。
それだけでは足りないか?と思い、ハムも一緒に挟んだのだが、やっぱり「邪道感」を感じてしまう。
「ラピュタパン」はシンプルで素っ気ない感じがイイ。
ジブリ映画に登場する「料理」は、どれも美味しそうだ。
ドーラおばさんの食べた「伸びるハム」も、街角で買った「ミートボール入りシチュー」も、他の作品の料理も美味しそうだ。
「ラピュタパン」いいなぁ、、、、。
ついつい嬉しくなって、「おかわり」してしまい、今日も今日とて、、、、食べ過ぎた。
あっさり、軽い量を食べるつもりだったんだだけどなぁ、、、。

「バルス!」と、最後の呪文を唱えるようにクリックしていただけると、僕は天空で動物たちと暮らします。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-07-09
- その他の料理
- トラックバック : -
ラピュタパン、、、地味に好きで、、、たまに食べるんです(^^)
主題歌「君をのせて」もイイ曲ですよね~♪
僕も大好きです。
父さんがくれた熱い思い、母さんがくれたあの眼差し、、、大好きっす(^^)