
「おらKFC考察」が続いて、僕のライフワーク
「ジンたれ料理考察」も後手にまわってしまっている。
まずいなぁ、、、、「ベルジンタリスト(ベル食品・成吉思汗(ジンギスカン)たれを使う人)」としては、この状況を打破したいと思います。
KFCを構成するスパイスがあれば、何でも「オリジナルチキンちっく」になるのではないか?
そう思って、揚げたパン耳に各種スパイスをふって味付けしてみました。「揚げパン耳・サンダース風」です。
うーん、、、、そもそも、「オリジナルチキン」が再現できていないと言うのに、「揚げパン耳は~」等と言っている場合ではない。
まずはチキン専攻でイケ!と言いたい。そのくらい、パン耳はKFCを醸し出さず。やはりスパイスの調合ってのは難しいものです。
おかしいなぁ、、、何かを入れ忘れたか?
おいっ!ジンたれはどうした!自分!

ちょっとスパイシーにクリックしていただけると、僕はそろそろジンたれに手を出さなきゃと再び考察します。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-07-16
- 普段の生活
- トラックバック : -
http://ahirukacho.blog81.fc2.com/blog-entry-2046.html
よろしければ、こちらをご覧いただきたいのですが、、、やっぱり売ってないんですよ~(^^;)
なので、できるだけ耳を残して冷凍してます。
貯まったら、揚げる、って感じでしょうか?
ハード系のパンとかもそうですけど、耳って本当に美味しいですよね(^^)
応援スパイシークリック!ありがとうございます!