
先日、TVで「すき焼きの割り下でつくる焼きそば」を紹介していた。
日本人ならば、どう間違っても嫌いではないだろう。醤油ベースの焼きそば。
醤油ベースの「そば飯」をつくってみた。
炒めた肉・野菜に荒く切った焼きそば麺、卵と炒めたご飯を投入。砂糖、酒、醤油、コショウで味付けしてできあがり。紅生姜を添えてみました。
なんだか優しい味だ。
ソースのようなスパイシーさも、こってりなジャンク加減もない。ただ、ただ、優しい。
なんだか昔から、おばあちゃんの家に行くと、きゅうりの糠漬けと一緒に出されたような、そんな優しさ。
紅生姜の酸味もイイ具合。
一味唐辛子なんかをパラリとふってもイイかもしれない。

のび太君のおばあちゃんのような優しさでクリックしていただけると、ランドセルを背負った僕は、涙流して喜びます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-07-17
- 焼きそば
- トラックバック : -
どこかの地方にはあるようです、甘めの醤油焼きそば(^^)
なんだか優しい味でした。