fc2ブログ

Entries

退院

次男猫「さい」の面会に、近所のF動物病院へ行った。
術後はどうか?と聞くと、本日から始まる「術後の食事」には一切、手をつけていないと言われてしまった。しかも、少し元気になったようで、嫌がり方にも力が入っていると言う。
迷惑かけてすみません。
うーん、やっぱりビビリ君は病院が嫌みたいで、今日も足下を「びびりおしっこ」で濡らしていた。臭いぞ「さい」。

「やっぱり、お家が一番安心するのだと思います。「さい」君は錠剤嫌いみたいなので、2日持続する抗生物質を注射で打って、数回繰り返した後に抜糸ってスケジュールでいかがでしょうか?」
と、F先生。そして、F先生に頼り切る僕。そうしましょう。

抗生物質注射をされ、エリザベスカラーで凹む次男猫「さい」。
ごめんなぁ、、、。支払い終わったら、すぐに帰ろうなぁ、、、。

支払いにビビっていた飼い主だが、あまりの「良心的価格」にビックリした。あの、ネットで他の病院見ると、軽く10万超えますけど、、、入院費用・麻酔料・手術料・注射薬等、その他含めて7万円しないの!?
もう、、、先生、イイ人過ぎる、、、おつりの1500円ちょっとは募金にまわしてください。

おしっこ臭い次男猫「さい」、4日ぶりの帰宅。おしっこ臭くて、長男猫「でぃん」が歯を剥き出して「さい」に怒ってました。
そう怒るなよ、、、、。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ