
ファーストフードのフライドポテトは、ワイルドカットより細い方が好きだ。
細い方がチープさがあって、いかにも「ジャンク」的。特に、ロッテリアの塩味とも若干違う、旨みのあるフライドポテトがイイ。
そんな訳で、「おらロッテ考察」フライドポテト編です。
ファーストフードのフライドポテトは、軽く揚げた後で冷凍し、更に揚げると言う「二度揚げ」をしているのだそうだ。
サクッとした食感は、一度凍らせてから二度揚げする事で出来ると言う。
そんな訳で一度揚げた後、冷凍して再び揚げ、塩コショウとガーリックパウダーで味付けして出来上がり。
二度揚げをすれば、サクッとへたれないフライドポテトができる。
、、、はずだったのだが、何故かヘタヘタなポテトができあがった。だったら二度揚げしなくて良かったではないか!
おかしいなぁ、、、こんなはずではなかったのに、、、。
凍らせた方が悪かったのだろうか?油の温度が高かったのか?
ただ、、、、久しぶりに食べたフライドポテト、、、どんな形でも、やっぱり美味しい。

フライドポテトのようにサクッとクリックしていただけると、ヘナヘナな人生の僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-07-24
- おら○○料理
- トラックバック : -
言われて気づきました、、、(^^;)
冷凍ポテトがありましたね!うわぁ、、、、なんだか肩から力抜けちゃいました(笑)
よーし!今度は冷凍ポテト、買ってこよう~っと!