fc2ブログ

Entries

CP考察「うなやきそば」

unayakisoba.jpgマイバイブル・クッキングパパのレシピを試してみようの「CP(Cooking Papa)考察」。今回は80巻。

案の定、鰻の蒲焼きが安くなっていたので、買ってしまった。愛媛県産の鰻の蒲焼き。
そのまま鰻丼にしようと思ったのだが、それでは面白くないので「CP考察」。実は、クッキングパパでは「鰻メニュー」が結構ある。

主人公・荒岩さんの部下で、今は係長になった田中君が、実家で弟達に披露した料理がありまして、それは鰻を加えた「うなやきうどん」と言う焼うどん。
蒲焼きのタレが香る、美味しそうなメニューですが、「ダウンタウンの浜田さんばりに焼きそば好き」の僕としては、やっぱりアレンジ。「うな焼きそば」に。

市販の「鰻の蒲焼き」を温めて、適当な大きさにカット。
キャベツと長ネギを炒めて、そこへ「焼きそば用蒸し麺(レンジで1分チンしたもの)」を加えて、ほぐしながら炒め、少量の酒と鰻の蒲焼き用たれを混ぜたもの、塩コショウで味付けします。
火を止める寸前に、先にカットしておいた鰻を入れて、軽くまぜたら器へ。錦糸卵、ごまを乗せてできあがり。

おー、鰻だ。美味しい。独特の臭みが、鰻。
甘い蒲焼きたれ、焼きそばにもあいます。酒を加えた事で、鰻もふっくら。麺も適度な柔らかさで美味しい。

何よりも、鰻、、、「安かった」のが嬉しい。むふっ、、、。

鰻のような精力溢れるクリックをしていただけると、ヘナヘナした僕はヘラヘラ笑いながら喜びます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

クッキングパパ(80) (モーニングKC (1281))クッキングパパ(80) (モーニングKC (1281))
(2005/04/22)
うえやま とち

商品詳細を見る

20件のコメント

[C6596] 智里さんへ

こんばんは。
ダウンタウンの浜田さん、焼きそば好きなんだそうです(^^)
TVの企画て、誕生日に滅茶苦茶でかい「ぺヤングソース焼きそば」つくってましたよ(笑)

おかげさまで、無事に鰻を食べる事ができました!
何よりも、、、蒲焼きのタレって美味しいですよね(^m^)
焼きそばも少し甘めの味で美味しかったですよ♪

焼きそばは裏切らないっすよね(^^)

精力あふれてビンビンの応援クリック!!ありがとうございます!

[C6595]

ダウンタウンの浜田さんが焼きそば好きとは知らなかった(。・ω・)(。-ω-)ウンウン
ちゅーか、ウナギを無事に食べれて良かったッス!
これでどんな猛暑でも乗り切れますよ(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
これ、ひつまぶしの麺バージョンみたいで美味しそう♪
ま~、自分も浜田さんにも負けないくらい焼きそば好きですけどね。

精力あふれてビンビンの応援クリック!!

[C6594] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは。
「鰻焼きそば」美味しかったですよ~(^^)簡単ですし、お勧めです♪

確かに確かに(^^)鰻のたれって万能ですよね!
竹輪も美味しそうっすね!輪切りにして炒めて~な感じでしょうか?
なんだか酒のツマミにも良さそうだなぁ(^^)

[C6593] AYAさんへ

こんにちは。
売れ残りが安くなっているだろうなぁ、、、と見に行ったら、案の定安くなってました(^^)
焼きそばに使う分って、そんなに必要ないので、これまたイイですよ♪
蒲焼きたれの焼きそば、やっぱり美味しかったっす!!

僕は「マルちゃん焼きそば麺3食パック」しか使わないんですけど、
袋の端を切ってからレンジで1分温めると、麺がほぐれやすくなってイイですよ(^^)
水を差す必要もないですし、、、是非是非、お試しくださいね♪

鰻くりっく~にょろっ!っと、ありがとうございます!

[C6592] 鰻のたれは万能です

鰻焼きそばはいいですね!日曜日に試作してみます
しかし鰻のたれは万能調味料ですね!
私竹輪の蒲焼鰻のたれで作ってみたんですが、いけます!いけます
  • 2010-07-29
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C6591] こんにちは^^!

きゃぁ~♡美味しそうです~ヾ(〃^∇^)ノ♪
うなぎ、安くなってるのですか!?
これはスーパーへチェックに行かなきゃっ!
焼きそばに絶対美味しいだろうな~♡
そして、そばを入れる前にレンジで加熱しておくといいのですね!
裏技なことを教えて下さってありがとうございます♪
次回の焼きそばでやってみます^^

鰻くりっく~にょろっ!

[C6590] Mieさんへ

こんにちは。
ついに、、、買ってしまいました~♪
美味しかったっすよ、焼きそば(^^)
もともと「焼きそば好き」だからかもしれないですけど(笑)

蒲焼きのタレって、色々と使えるもんですよねぇ、、、。
また考察したいと思います!

[C6589] マチャさんへ

こんにちは。
うな焼きそば、鰻1/6尾程度しか使ってないんですよ~(^^)
これだと安価に食べられるかな?なんて思います♪
是非是非、旦那様にも鰻を食べて頑張ってもらいましょう~!

>好きな本が実写ドラマに
、、、、ドラマによりますかねぇ、、、、(^^;)
ハリウッド版北斗の拳(実写)には閉口した覚えがありますけど、
実写版クッキングパパの山口智充さん、富田靖子さんはピッタリで嬉しかったっす!
美味しんぼ、、、、TOKIOの松岡さんバージョンですかね、、、。
ちなみに「ホタルノヒカリ」は好きで昨日も見てました(^^)

[C6588] のんうさぎさんへ

こんにちは。
こちらこそ、ありがとうございました!

鰻、やっぱり高級品ですよねぇ、、、。
確かに、がっつり丼~にした方が「食ったった!」感が出ますよね(^^;)
最近、「普通に食べるのが面白くない」と思っている自分がいまして、、、(笑)

でも!まだ鰻は余っているので、、、、「あれ」をやろうかな?
なんて思ってます(^m^)

[C6587] こんにちは

ついに、うなぎを・・・しかもふっくら肉厚(*^^)v

うな焼きそば・・・思いつかなかった。
タレ多めで、おいしそう(^-^) 



[C6586]

こんにちは♪
安く買えたとはいえ贅沢な焼きそばですね!!
よくよく考えたら・・・旦那に鰻を食べさせてないです(-.-)安い鰻探して作ってあげようかな♪
余談ですが・・好きな本が実写ドラマになるとどんな気持ちですか?うちの旦那は美味しんぼにショック受けてましたけど(笑)

[C6585] 昨日は、どうもでした!

うな焼きそば・・・ありですね!
おいしそうです(^u^)
でも、やっぱり鰻は、高級品ですよねぇ(^^;
めったに食卓に登場しないので、うな丼以外の食べ方は、なぜか、
もったいないという感覚があります~。
別に、美味しく食べるんだから、どんな食べ方しても
いいのに・・・貧乏性ですかねぇ(笑)

[C6584] ちまにぃーさんへ

こんにちは。
うなぎ、安くなってましたよ~(^^)

クッキングパパに、「そう言えば焼うどんがあったな。」と思い出しまして、、、、
冷蔵庫に焼きそば麺もあったので、試してみたら、これも美味しかったです♪
割り下で焼く焼きそばもありますもんね。
まだまだ7月ですもんね、、、これからまた暑くなりそうです(^^;)
熱中症にはお気をつけて、お互い頑張りましょう!

[C6583] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C6582] こんばんは~!

うなぎ、安くゲットされたようですね~!
しかも、焼きそばとな!?
甘いタレがいい感じでしょうね~~うなぎも柔らかくて美味しそうです☆
暑い夏を乗り切るにはピッタリなスタミナ焼きそばですね!
  • 2010-07-28
  • ちまにぃー
  • URL
  • 編集

[C6581] もーりーさんへ

こんばんは。
クッキングパパレシピなんですけど、、、、美味しかったです!
ついついビール、飲んじゃいました(笑)

まだまだ鰻、余っているので、、、、何か考察したいと思います!

[C6580] メタボ夫婦さんへ

こんばんは。

今年は例年よりも少し高めのお値段だそうで、、、(^^;)
値引きシール貼ったのを確認して買いました~(笑)

これまた、クッキングパパのパクリなんですけどね、、、でも、焼きそばも美味しかったっす!
少ない量で済みましたし、、、。

実は、、、鰻、余っているんです(^m^)
どうしよっかなあ、、、、なんて思ってます!
明日も食べます!

[C6579] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C6578]

これは美味しそうですよ
うな焼きそば!考えもしないメニュー
ちょっと最近冒険していないので
こういうメニューに飢えています(笑)
  • 2010-07-28
  • もーりー
  • URL
  • 編集

[C6577]

こんばんは

↓僕もスーパで眺めますが、高くてカゴに入りません。

アイデア料理は流石だね
鰻と焼きそばのコラボ、見たの初めてだわ

売れ残って安くなった鰻を買って、半分にし
鰻丼と鰻焼きそば、2パターン楽しむのもいいかな(笑)
  • 2010-07-28
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ