
「味の足し算引き算が苦手」な僕。
失敗した料理を「どう調整すれば美味しく変わるのか?」それがイマイチわかっていないような気がします。
さて、、、、先日「イマイチ」だった
「シャキシャキポテトのたらこサラダ」ですが、どうすればイイのかわからず。悩んでいたのです。
そう言えば、先日も某番組で料理大賞を受賞した
「アイデアレシピの巨匠・マムチ」さんが以前、
「ポテサラを入れたオープンオムレツ」を紹介していました。
「あれ」が使えるのではないでしょうか?
そんな訳で、残念なサラダにハムと卵を加え、両面コンガリ焼いてみました。
「シャキシャキポテトのたらこ入りオープンオムレツ」です。
ケチャップとドライバジルをふってみました。
うーん、ハッシュドポテト的なジャガイモに卵、そしてケチャップ。美味しい。
これはビールも進みます。ビールが進んでしまう、素敵オープンオムレツ。さすが、
巨匠・マムチさんのレシピだ。美味しい。
ただ、、、残念な事に、火を通してケチャップをがっつりかけた事で、、、「たらこが家出」したようです。
どこ行った?たらこ、、、。

両面こんがり焼くようにジックリとクリックしていただけると、「ドライバジル」と入力したら「ドライバ汁」と変換されたパソコンを持つ僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-07-31
- おかず料理
- トラックバック : -
はい、、、、なんだかイマイチだったんですよ、、、、。
何が足りないのかなぁ?なんて答えを見つける事ができず、結局、、、焼きました(^^;)
味の足し算引き算、僕は幼稚園レベルです、、、(><)
まだまだ勉強が足りないっすねぇ(笑)
ポテサラ包みカツ、美味しそうですね(^^)それ、よかったかも、、、、素敵アドバイス、ありがとうございます!
アレンジ、うまく出来ると拳握っちゃうんですけど、、、やっぱり難しいっす~(^^;)
まだまだ頑張ります♪