fc2ブログ

Entries

豆腐とごぼうのカレー

tofugobocarry.jpgご訪問いただいている皆様からアドバイスいただきまして、「きんぴら考察」第二弾は「カレー」にしてみました。

いつもお世話になっておりますお師匠さん「ちい♪」さんが、先日「10分でできる飴色玉ねぎ」を紹介していました。
カレーが無性に食べたい今こそ、実践。

「時短・飴色玉ねぎ」のつくり方お師匠さんにおまかせします。そして僕のつくった「飴色玉ねぎ」、、、焦がしました。黒々と。
ジリジリと玉ねぎを炒めている間に、猫にご飯あげたり、猫と遊んだり、猫の鼻くそ取ったりしてはいけなかったようです。そんな事して、、、結局焦がした。

焦がした玉ねぎ(ホントは飴色玉ねぎ)に、豚挽き肉と「ごぼうのキンピラ」、ガラムマサラを入れて炒め、豚挽き肉に火が通った所で鶏ガラスープを入れます。カレールゥを入れて溶けたら、さいの目に切った豆腐を入れ、煮込んで出来上がり。
「豆腐とごぼうのカレー」です。

きんぴらにしっかり味が付いていて、味が濃くなるかな?と思ったのだが、豆腐を加えた事でちょうど良い濃さに。ごぼうの食感が良く、土臭さも抑えられて美味しい。
ただ、当然のように「コク」がない。それは「飴色玉ねぎ」を失敗したからに他ならない。

そして熱々の豆腐で口の中を火傷しました。

カレーって、本当に難しいもんですね、火傷は関係ないけど。

コクの効いたクリックしていただけると、サッパリとコクのない人生を送る僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

20件のコメント

[C6779] ちい♪さんへ

こんにちは。
すみません、師匠の「飴色玉ねぎ」、、、失敗しちゃいました(TT)
豆腐がチュルンと美味しかったですよ~♪口の中で辛いカレーとあわさってマイルドに(^^)
カレー味の麻婆豆腐って感じですかね?これは仰る通り、麺類とかもあいそうっすね♪

夏休み中に、リベンジします「飴色玉ねぎ」(^^)今年は自由研究をしようと思ってまして、、、
いや、いつも自由に料理考察しているんですけど(笑)

キンミヤに黒ホッピー、さすが~!師匠はご存知ですね~♪
プリン体0に低糖質ですからね~(^^)僕もまた買ってこなきゃっ!

コックリ ぽちっ☆と応援ー(^O^)/ありがとうございます!

[C6777] ふくともさんへ

こんにちは。
ごぼうのカレー、つくるんですね~(^^)とっても美味しいですよね♪
今回はささがき状態でつくりましたけど、乱切りで食感残しても美味しそうだなぁ、、、なんて考えてます(^m^)
カレーに豆腐もイイですよ~♪
ただ、、、煮込むと豆腐、熱いです、当然ですけど(笑)

僕も皆さんのブログ、読んでいるとついつい食べたくなってしまうんですよ、、、これは仕方ない事っすよね(笑)

ぽち☆ありがとうございます!

[C6774] AYAさんへ

こんにちは。

素敵アドバイス、本当にありがとうございます!
へぇ、、、冷凍したら、水分も出て焦げなそうですし、塩も同じ効果ですよね!
野菜の細胞膜破壊が一番重要って事ですね、、、。またリベンジしたいと思います。

「おらカレー粉」に飴色玉ねぎで、今年の夏の自由研究しますっ!

では~(笑)

[C6773] マムチさんへ

こんにちは。
さすが巨匠!どちらも調理済みでしたか~(^^)
ゴボウを甘辛で煮ておいたので、ちょっと甘めで、スパイスがっつりって感じのカレーでした♪

また素敵アイデアレシピ、楽しみにしてますよ~(^^)

ポチっ!!おうえーん*ありがとうございます!

[C6772] マチャさんへ

こんにちは。
いやいや、カレー粉からつくりたいですけど、、、それは「夏の自由研究課題」にしようと思ってます(^^)
いつもは安い市販のルゥを使いますよ(^^)もっと酷い時はレトルトカレーで(笑)

美味しかったんですが、、、口の中、火傷しました(笑)
煮込んだ豆腐は注意っすね(^^;)

ポチっと、ありがとうございます!

[C6771] ちい♪

キンピラのアレンジカレー!!!
すっごい素敵アイディアですね 美味しそう~
お豆腐♪が入っているのでマイルドな感じでしょうか
和風なカレー 麺類にも合いそうですね!(^^)!
今度 キンピラあまるほど作って
あひる課長さんの真似っ子して カレーに変身させます(^^)

焦がし玉ねぎ 相性良さそう♪
アメ色玉ねぎより 美味しそうな感じがしますよー
ご紹介ありがとうございます(*^^)

↓ キンミヤ&ホッピー(黒好きデス)
プリン体ゼロが魅力! 我が家の定番です!(笑)
コックリ ぽちっ☆と応援ー(^O^)/

[C6769]

こんばんは^^
ごぼうのカレーって、私、時々作るんです。
美味しいですよね♪
でも豆腐を入れるのは考えたことなかったです~!
とっても美味しそうですよ~。。
食べたいなぁ・・。お腹すいてきちゃった(また!!笑)

ぽち☆

[C6766] またまたおじゃまします^^

おしごとお疲れ様です~!

玉ねぎの話です
そういえば、先日テレビで聞いたのですが
玉ねぎを炒める前にみじん切りしたのを
一度冷凍すると早いとかなんとか。。。

これは我流ですが
炒める時に塩を入れてすると早いような気がします^^♪あ、塩分濃くなっちゃいますけどね^^;

では~(*´∀`*)ノ゛

[C6765]

こんばんわ~♪

こういう楽しい料理って、大好きです^^v
ゴボウのカレーも、豆腐のカレーも作った事がありますが
ゴボウと豆腐を一緒にしたカレーは初めてです!!!
斬新で美味しそう~*
なんだか創作威力が沸いてきたわぁ(笑)
ポチっ!!おうえーん*

[C6764]

こんばんは★
いつも色々試されているあひる課長さんはカレーも1からつくられるのですね♪私も一度作った事がありますが”やっぱルーにおまかせ”と言う事で
こっちらをアレンジすることにしています。
今回大成功!という事でポチっは・・・押しておきます(笑)

[C6758] Mieさんへ

こんにちは。
ついに、、、作っちゃいました(^m^)失敗しましたけど(笑)
飴色玉ねぎ、リベンジしなくちゃいけないっす!

カレーの包容力って、本当に強いですよね。色々なものが合うって凄いっす。
おでんカレーもまた、イイ出汁が出てて美味しそう~(^^)
こんにゃくや大根の入ったカレー、美味しいですよね♪

きんぴらにクリームチーズですか!これまた意外な組み合わせ、勉強させていただきますm(_ _)m

ぽちっ☆っとありがとうございます!

[C6757] AYAさんへ

こんにちは。
とうとうカレーになっちゃいました~(笑)
豆腐の包容力って凄いですよね。カレーにもピッタリ、美味しかったです♪
カレーの包容力もまた凄いっす。

コクを出すって、本当に難しいですよね。
火が強過ぎたんでしょうか?今度はちゃんと「飴色玉ねぎ」つくりたいと思います!
それと、、、オリジナルのカレースパイス!
勉強させていただきます♪

コクうまクリック!ありがとうございます!

[C6756] のんうさぎさんへ

こんにちは。
念願のカレー、美味しくいただきました~♪
玉ねぎがガッツリ焦がしちゃいましたけど(笑)

豆腐のチュルンがイイですよ~(^^)
麻婆豆腐のカレー味みたいな感じでしょうか?

ゴボウ、揚げて「ゴボウチップス」でトッピングとかでもイイかもしれないですね♪
きんぴらで煮込んで、カレーで煮込んで、、、土臭さがなくなりましたが、ごぼうの香りも飛んでいったような、、、(^^;)

おうえん~♪ありがとうございます!

[C6753] こんにちは

ついに、カレー登場ですね。
いい色に仕上がっておいしそう(^^)

煮物系とカレーってあうんですよね。
うちは、おでんをした後、カレー用に
具材と汁を残しておくぐらい・・・すきです。
だから、豆腐とごぼうのカレーはおいしいに違いない。

あっ、きんぴらに、クリームチーズをまぜてもおいしいですよ。

ぽちっ☆

[C6752] きんぴら!

こんにちは^^!

あのキンピラ!カレーになったのですねヾ(〃^∇^)ノ♪
お豆腐入りとは♪とっても美味しそうです~♡
ゴボウ入りのカレーってそそられます☆
飴色玉ねぎもチェック!
コクを出すの難しいですね~
カレーはいろんなものを入れて仕上げるので
すごく楽しいお料理ですね^^♪

またお昼前!お腹減ったのでカレー食べたいです;;

コクうまクリック!

[C6751]

こんにちは!
念願のカレー、作られたのですね!
カレーって、人が食べてると無性にたべたくなりますねえ。
豆腐を入れたカレーは、さすがに食べたことないなぁ・・・。
でも、豆腐は特に、クセがないないから、ヘルシーで
いいかも?
牛蒡は、“和製ハーブ”とか勝手に言っちゃって、鶏肉と組み合わせて、パスタにして使ったりしてます。
牛蒡、大好きなんです^^

課長さん!忙しそうですが、体調を崩されませんよう
、、、^^

今日も、おうえん~♪

[C6749] uiさんへ

こんにちは。
やっとカレーつくりました~♪
豆腐ときんぴらのカレー、これなら和風だしでお蕎麦屋さんのカレーみたいにした方がよかったですかね?
コクを出すのは本当に難しいっす。
今度は是非、「飴色玉ねぎリベンジ」しなくてはっ!

↓のネタ、書くのを忘れてたので、、、とりあえず載せてみました(^^)

おうえん~!おちっ。っと、ありがとうございます!

[C6748] りえりん♪さんへ

こんにちは。
クッキングパパな「ちゃんこカレー」なんてレシピもあって、豆腐のカレーはよく見てたんですよ(^^)
煮込んで熱過ぎて、、、口の中、火傷しました(笑)
あわてて食べるからっすね、、、反省。

アレンジは上手くいくと楽しいですよね~(^^)
失敗するとかなり凹みます(笑)かなりの高確率で失敗が多いっす(><)

[C6746]

こんばんは~!ついに!カレーですね♪
牛蒡のきんぴらとお豆腐。新しいカレーの材料ですね(^^)
でも、カレーライスは日本ならではだから、きっと合いますね~( *´艸`)
お店のカレーのようなコクを出すのって難しいです~!
↓のお話。読み終えてこの時間・・・。怖くなっちゃいました~^^;

今日もおうえん~!ぽちっ。

[C6745] 残念。。。ヾ(TωT。)

非常に残念だわぁ~!(T△T 三 T△T)
今骨壺に小松菜とほうれん草を盛り付けして、
にんにくの芽をマドラー代わりに、
ホッピー飲んでたとこすの。。。ヾ(TωT。)アレ?(笑)

あ!あひる課長さん♪こんばんは♪^^;
キンピラごぼうと豆腐のカレーって、
新しいですね!思いも寄りませんでした!(☆☆)ノ
キンピラとか、いっぱい作った方が美味しいし~♪
とかついつい残りがちですけど。。。^^;
このリメイクはいいですね♪^^
この2カ月ほど。。。故あってほぼベジタリアン生活してますの♪
このカレーは是非作ってみたいですね♪( '∇^*)^☆
あ。。。とか言いつつ。。。
この前イカを殺生しますた。。。orz(笑)

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ