fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「豚とゴーヤのジン味噌和え編」

goyamisoae.jpgベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第4章59品目。

ゴーヤが安かったので買ってみました。実は「初購入」。下処理等、色々と話は聞いていたし、色々できるだろう、、、と、ジンたれ料理考察。

ゴーヤを1/4本、種とわたを取ってスライスし、塩で揉んでしばらく置いたら、しっかり水で洗います。
水に漬けている間に、豚肉を30g程度、適当に切ってお湯で茹でておきます。
茹でたお湯に、そのまま水洗いしたゴーヤを入れて数秒。ほんのり温かいくらいでザルにあけ、豚肉共々、しっかり水気を取っておきます。

ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」と味噌を2:1の割合で混ぜて、茹でた豚肉とゴーヤに和え、最後にごま油を少量加えてできあがり。

「豚とゴーヤのジン味噌和え」です。

実は、「これ」をつくる前に、同じ構成で味噌炒めをつくってみたのだが、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」の酸味が、微妙にあわず。「これならば炒めずに和えてもイイだろう」と和えてみました。

どちらにしても、なんだか「イマイチ、パッとしない」。
「北と南の大融合!」なんて、「シメの言葉」まで、しっかり用意していたのに、このテイタラク。
いかにも僕らしいと言えば僕らしい。が、ジンたれ料理としては20点。

ハッパかけるようにパッパッとクリックしていただけると、パッとしない毎日を送る僕は酒飲んでフテ寝します。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

10件のコメント

[C6849] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは。
長い夏休みですよねぇ、、、でも、意外とそうでもないんですよねぇ、、、(^^;)
休みが長い分、休み前の忙しさと、休み明けの忙しさ、尋常じゃないです。
昨日から休みなんですが、すでに「残念な社長」から連絡が来てましたよ(><)

オリジナル料理ではないですが、ゆっくり自由研究はしようと思ってます♪
たぶん、、、僕の料理は適当なものが多いので、簡単なものはいっぱいっすよ(^^)

[C6846] てぱてぱさんへ

こんにちは。

ゴーヤって、半分で売っているとかないですもんね。必ず1本。
なかなか手が出にくいのは確かですよね、苦いし(^^;)

白いワタをしっかり取れば、後は炒めるだけでも十分美味しいかと思います(^^)

機会がありましたら是非♪

[C6845] サヨさんへ

こんにちは。

シメの言葉先行で料理つくっちゃ、、、ダメですよね(笑)
頭の中ではイイ感じだったんですけどねぇ、、、残念っす。

いえいえ、、、僕の考察は「遊び」ですからねぇ(^^)
美味しいもの目指しているんですが、、、失敗が多くて(笑)
また考察します~!応援、ありがとうございます!

[C6844] のんうさぎさんへ

こんにちは。
うーん、、、、すみません、見たら3位でした、、、(^^;)

ゴーヤ、居酒屋なんかではたまに食べますけど、初調理だったんです。
豚挽き肉と炒めて、ジンたれ+オイスターはイイかもしれないっす。
また、ゴーヤが安くなていたら考察したいと思います。
色々とアドバイス、ありがとうございます(^^)

パッパとおうえん~♪ありがとうございます!

[C6842] uiさんへ

こんばんは。
流行りのラー油とかを入れたら良かったかもしれないですね(^^)
また考察したいと思います。

9日間の休みのために、数週間前から忙しかったんです~(TT)
あの苦しみから、やっと開放されました!ゆっくりしたいと思います♪

パッパッと応援!ありがとうございます!

[C6841] 夏休み自由研究

こんにちは
↓9日間の夏休みは長いな~ 休みは長くても先立つものがいるもんな!
課長 しっかりオリジナル料理考えて!!
私にも出来そうなのものもね 宜しく
  • 2010-08-08
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C6839]

こんにちわ。
おひさコメントです。
実は私もゴーヤを自分で料理したいってズーっと
考えてるんですが・・・、なかなか手が出ず・・・。
失敗したらちょっと食べれなそうな気がして~
でも、私も今度挑戦してみようっと!!
  • 2010-08-08
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

[C6838]

おはようございます。

「北と南の大融合」・・・イメージ通りにはいかなかったみたいですね(>_<)
見た目 盛り付けも美味しそうですが。。。

あひる課長さんのジンたれ考察には頭が下がる思いです。
これからも美味しいレシピ作りを応援します^^


  • 2010-08-08
  • サヨ
  • URL
  • 編集

[C6837]

おはようございます!
見てますか?今、また2位浮上中ですよ!

これは、おいしそう・・・。普通にポン酢をかけてもいいかも?
私は、ゴーヤの苦みが大好きで、いわゆるチャンプルーにしないで、ゴーヤと鰹節オンリーで炒めて食べてます。あー、苦みと食感を楽しむために、塩もみはしないんです(^^; 上級レベルです、、、。

課長さん、ゴーヤ料理、初TRYなんですよね!
豚挽肉とゴーヤを炒めて、オイスターソースと醤油で味付けして、丼にすると、ガッツリいけちゃいますよ!
あ~、課長さんは、ジンタレ考察でした、、、忘れてたぁ♪

キムチとも合うし、パスタにもできるし、考察の幅が広いですよ、ゴーヤは。

長々とお邪魔しました~^^

パッパとおうえん~♪

[C6835]

こんばんは。豚とゴーヤのジン味噌、さっぱりで美味しそうです(^^)
辛味とかプラスしたらどうでしょう( *´艸`)

最後の締め言葉、おぉ~っと妙に納得です!
9日間の夏休みですか!休みに入る前が大変そうですが、9日間も休みがあるっていいですね♪

今日もパッパッと応援!

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ