fc2ブログ

Entries

KIRIN 休む日のalc0.00%

yasumuhino.jpgTVを見ていたら、気になるCMを見つけてしまった。

「KIRIN 休む日のalc0.00%」と言う、ノンアルコール・ビールテイスト飲料。
休肝日にオススメ的な紹介をしていたが、オルニチンがシジミ900個分入っていると言う。
ちなみにオルニチンは醗酵法で製造されたものだそうだが、肝臓にイイと言われる回復系アミノ酸。
これは飲んでみよう。そして飲み続ける夏休み、6日目にして休肝日にしようと買ってきました。

以前、別の「ビールテイスト飲料」は飲んだ事があるのだが、残念な事に「甘み」が気になって、とても「飲みたい気」にはならなかった。
今回の「KIRIN 休む日のalc0.00%」はどうか?と言えば、やっぱり「甘み」が気になる。
ビールテイスト飲料は、ビールと一線画す為に甘めの「違いますよ」感を出しているかもしれない。

ただ、、、やっぱりオルニチンがシジミ900個分と言うのは魅力的だ。

うーん、、、、この甘みが気になるならば、「ビール系カクテル」なんかにして「何かと割ってみた」方が、ビールよりカクテルと言うお酒テイストを醸し出すのではないだろうか?

そんな事を思ったので、「ビール系カクテル考察」を画策。このネタもまた、、、続きます。

肝臓を休めるような優しさでクリックをしていただけると、マガイモノ的な僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

13件のコメント

[C6941] なつユキさんへ

こんにちは。
買ったはイイんですけど、、、やっぱり気になりますよね、独特な「甘み」。
ただ、オルニチンはやっぱり魅力的なんで、ちょっと考察したいと思います。

シャンパンの代わりにペリエ、、、いやいや、素敵アイデアですよ(^^)
僕は焼酎のKIRIN NUDA割りが精々です♪

[C6937] こんにちは。

あ~、わかります~。
うちも、肝臓考えて、これ買っちゃいました。
それも、一ケース…。
一生懸命飲んでますが、甘みが気になりますよねぇ。
まだ、フリーの方が好きです。

あと、シャンパンのフリをさせて、炭酸水(ペリエとか)を飲んでたりもします。(笑)

[C6936] メタボ夫婦さんへ

こんにちは。

他のビールテイスト飲んだ時も、やっぱり思ったのが「甘み」なんですよ。
やっぱり皆、「あれ」は気になりますよねぇ、、、。

カクテルなら、あの甘みを消さなくても、美味しく擬似アルコールが楽しめるかな?と思いまして、、、。

考察、頑張ります~♪

[C6935] Mieさんへ

こんにちは。
ビールとして飲むと言うより、やっぱり別物のような、、、(^^;)
やっぱり一緒ですね~♪飲んだ後口が独特ですよね。
シジミ由来ではないと言え、やっぱりオルニチン?

カクテル考察、しょぼいネタですけど、考察します~♪

[C6934] りえりん♪さんへ

こんにちは。
肝臓は「物言わぬ内臓」ですからねぇ、、、一番悲鳴を言わない分、注意しなくちゃいけないですよね、、、。

ビールと間違わないように、ビール風だけにしているんだと思うんですよ、、、。
まつたけの香料とか味とか、「偽もの」がほとんどわからずできる今、あれだけ味が違うってのは、、、ねぇ。
なんとも納得しないので、カクテル考察します♪

[C6933] のんうさぎさんへ

こんにちは。
キリンのフリーも飲んだんですけど、やっぱり「ビール」として飲むと「違和感」を感じてしまうんですよ(^^;)
ビールじゃないのは当然なんですけど、、、ちょっと考察します♪
僕はビールと焼酎くらいしか飲めないんですよ、、、。ポン酒が飲める方が羨ましかったりします(^^)

「炒まったら」も道弁なんですね!
文字変換できない事に今、気づきましたよ~!書いたくせに(笑)
「書かさる」とか、確かに「さ」が入るますねぇ、、、。
もうしばらく道弁を聞いてないので、なんとも懐かしいっす。

おうえん~♪ありがとうございます!

[C6932]

こんにちは

やっぱりねぇ~、同感です。
ノンアルコール飲料って、酒飲みの味じゃないですよね。
気になってるんで、もう一度飲もうかなと思うんですが
焼酎で割ったら意味ないか(笑)

どうして、甘みを消せないんでしょうか?
美味しい飲み方、研究成果待ってま~す。
  • 2010-08-13
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C6931] 草月さんへ

こんにちは。
あ、飲みました?
どうも、ビールテイスト系飲料の「甘さ」が苦手でして、、、(^^;)
ビールとして飲むから、あの「甘さ」に違和感を覚えるんだと思います。
他のカクテルだったら、大丈夫かな?と思ったんですけどねぇ、、、。

オルニチン、やっぱり摂った方がイイですよねぇ、、、(^^)

[C6930] こんにちは

私も飲みました。
おいしい・・・というよりは、休肝日として
飲むならOKという感じでした。飲んだ後に独特の味が
残りました。あれはオルニチン?シジミ900個分のせい?

「ビール系カクテル考察」楽しみにしています。

[C6929] こんにちは♪

わたくしもこれ、気になってましたの~♪*^^*
365日。。。フル稼働のわたくしの肝臓ちゃん♪
大手企業の生産ラインより働いてると思います(≧m≦*)(笑)

車を運転しなきゃいけない時とか、
アサヒのは仕方な~く飲んだことはありますが。。。
仕方な~く飲む時の、美味しいビールテイスト飲料!
ビール風ではなくて、完璧ビールの味のノンアルコール!
のんべぇが飲んだ気になるノンアルコール!
これを開発していただきたいわ~!( ̄^ ̄;)
今日は力説させていただきました♪(笑)

[C6928] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C6927]

おはようございます!^^
これ、飲めない私には、嬉しいです(^O^)
キリンのフリーと、どう違いますかねぇ?
ノンアルコール飲料は、昔は酸味が強かったとききますが・・・。
今では、すっかりフリー様様です(^^;
でも、ビールの方が、スカッとしておいしんだよなぁ~。
飲める、課長さんが羨ましいですよ!

そう言えば、↓の記事の「7分ほど炒まったら~」の「炒まる」は道弁ですよねぇ?(^^; 
「炒まさったら」の方が、完璧ですけど・・・(笑)
最近、ブログを始めて、何が方言なのか、何が標準語なのかが
わからなくなってきました~(*^_^*)

おうえん~♪

[C6926] お、一番乗りコメント?

こんばんわ
これ、飲みましたよー若ビールですよね
くさつきも、なんか甘いのダメなんですよね。
黒ビール好きなもんでwww

おるにちん、シジミ100個ぶんかぁ。
エコですね^^


くさつき
  • 2010-08-12
  • 草月
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ