fc2ブログ

Entries

おらカレー粉

oracarry.jpg夏の自由研究その二、、、の二。

いつもお世話になっておりますAYAさん「MYカレー粉」を紹介していまして、これは是非試してみたいと思っていたのです。
ただ、こんな時でも「無駄にオリジナリティ」を出したい自分がいます。ガンダムのプラモデルをつくれば、どうしてもミサイルやアンテナ、余計なものを付けてしまうのが僕です。本家「AYA」さんのレシピを参考に考察してみよう。

いつもお世話になっております師匠「ちい♪」さんのレシピを参考に作った「ガラムマサラ」1に対し、「ターメリック」1/2、「ガーリックパウダー」と「ジンジャーパウダー」、「チリペッパー」を各1/4、加えて、弱火で乾煎り。
今回は全てパウダー状の為、このまま瓶に詰めてできあがり。「おらカレー粉」です。

これだけでは「結果がよくわからない」ので、ジャガイモとソーセージを炒め、塩少々と「おらカレー粉」を加えてみました。

香りを嗅ぐだけで「福神漬けがほしくなる」のは、きっと、カレー粉として正解なのだと思う。
チリペッパーを若干多めに入れて辛さを出そうと思ったのだが、激辛と言う程までいかず。

ただ、ガラムマサラもカレー粉も熟成させると風味が変わると言う。これはまた寝かして使ってみよう。

ガンジス川で体を清めるように、清らかなクリックをしていただけると、清らかと無縁の僕は、酒を飲みながら考察しすぎて、、、寝ます。おやすみ。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

4件のコメント

[C6947] しぃちゃんさんへ

こんにちは。
混ぜて弱火で乾煎り、ミルサーで粉砕って、簡単なんですよ(^^)
ただ、、、問題は「配分」ですよね(笑)
寝かせたらどうなるのか?今から楽しみっす。

カレー味、やっぱり好きなもんで(^^)
色々と試してみたいと思います♪

[C6942] AYAさんへ

こんにちは。
素敵なレシピ、本当にありがとうございました!
カレー粉って、混ぜて炒めるだけだから、簡単でした(^^)

、、、作業は簡単なんですけど、やっぱり配合って難しいですね。
また来月、新しいもの作らないと、、、って、このカレー粉、大量につくったので、
何か考察したいと思います♪
スパイス、本当に面白いですね~(^^)ありがとうございました!

ガンジスクリック!ありがとうございます!

[C6940] こんばんは~

すごい!!! スパイスをオリジナルで作るなんて感動もんです。。。 他の食材にも使いたくなりますね~
カレー味って、食欲ない時でも食欲をそそられるからこれまた、いいですよね~ この時期には最高♪ 

[C6938] こんにちは^^

わっ!考察に加えていただいて感激です!!!
リンクまでしていただき(ToT)嬉しいです☆
カレー粉、美味しくなるといいなぁ^^♪

熟成したのとしてないのと
比べるとよくわかりますよ~♪
寝かせておいて、1カ月くらいしたら
また新しいのを作って比べてみました^^
やはり香りが変わってきます!
違うスパイス同志が合うことで香りや風味が変わるそうですよ~!
スパイスってほんとにおもしろいですね^^♪

ガンジスクリック!

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ