fc2ブログ

Entries

ふんわりキノコパン

kinokopan.jpg夏の自由研究その三。

以前から「パン」に挑戦したい!と、思っていた。
ただ、イーストの使い方や二次醗酵等、、、見たり聞いたりする度に「大変だなぁ、、、」と思ってしまう。我が家にはオーブンもない。

いつもお世話になっております「とっすぃぃぃ」先生が、ホットケーキミックスを使った「ふんわり惣菜パン」を紹介していました。
「とっすぃぃぃ」先生の料理は面白く、何より「子どもにもできる料理」がいっぱいです。
「子どもにもできる」=「オジサンにもできる」と言う事です。今こそ、先生のパンをフライパンで焼こう。

レシピは毎度のごとく、本家「とっすぃぃぃ」先生におまかせ。写真入りでわかりやすいです。
今回は、玉ねぎと舞茸、ハムとチーズも加えて最後にパセリをふりかけてみました。

蓋をして蒸し焼きにして、「おとぼけ課長」なんかを読みつつしばらく弱火で焼いていたのだが、、、ビックリするくらいに膨らんだ!5cmオーバーの膨らみ具合。滅茶苦茶大きなキノコパンになった!

4つに切って口に頬張ると、本当にふっくら!ホットケーキミックスの甘さと、具の塩味が良いコントラストを生んでいます。マヨネーズで炒めた舞茸や玉ねぎが美味しい。
まさかこんなにふっくらするとは思わず。これは大成功。大成功過ぎで、膨らみ過ぎ、、、それは半分失敗だろうか?

とっすぃぃぃ先生、本当にありがとうございます。
ただ、、、さすがに一人で「ホットケーキミックス一袋」はなかなか消費できず。なので、また考察したいと思います。

蒸し焼きするように「ふっくら」とクリックしていただけると、アンパンマンのような僕はふわふわ飛んでくくらい嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

4件のコメント

[C6954] マムチさんへ

こんばんは~♪

「簡単で美味しい」って、最高に嬉しいですよね(^^)
お察しの通り、レッドアイと一緒にいただきました♪
けど、、、膨らみ過ぎて、でっかなパンに(笑)二人分でしたねぇ、、、。

ハンバーガーもイイですね!
あ、それは本家とっすぃぃぃ先生がやってましたよ♪
やっぱり、、、もうちょっと悩みます(笑)

ポチっ!!おうえーん*ありがとうございます!!

[C6952]

こんばんわ~♪

簡単で美味しく出来る料理って、最高に嬉しいですね^^
ランチでゆっくり食べてみたいです!!
出来れば下のレッドアイと一緒に!!!!!(笑)

残った粉で小さめのバンズを焼いて
ハンバーガーのように挟んでも楽しそうですね^^
ポチっ!!おうえーん*

[C6948] のんうさぎさんへ

こんにちは。
なんだか「でっかく膨らんで」、、、食べ切れませんでした(^^;)
意外と膨らむんだなぁ、、、なんて。
甘みは全然気にならないっすよ(^^)僕、甘めに塩辛い味付けが好きなもんで。
たぶん、生地の量が半分だったら、良いバランスだと思います、、、大きさ的にも(笑)

余ったタネ、、、、揚げ芋もイイですね~(^^)
ピザにしようとか、色々考えたんですけどねぇ、、、揚げ芋、、、いいなぁ。
中山峠の揚げ芋、美味しいですよね♪

[C6944] おはようございます!

おぉ!
これはこれは、ごちそうパンですね!
おいしそうです^^
ホットケーキミックスの甘みは気になりませんか?
甘くないパンケーキで、同じように作ってみるのも
いいかも・・・?!
我が家では、厚さ3センチ程に焼いたものが、
ホットケーキだったので、2枚重ねにバターをのせた
ホットケーキに憧れていたものです・・・。
だから、このお料理、作り方も見た目もしっくりきます(^^;
普通に、バナナやリンゴを入れて焼いてもおいしいですよね♪

ところで、残ったホットケーキミックスで、、、
蒸しパンは定番だしぃ、、、
そうだ!揚げ芋を作ってみてはどうですか?
中山峠バリの揚げ芋ができますよ(^^;

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ