fc2ブログ

Entries

ざくざくラー油バーガー

ra-yuburger.jpgこれもまた夏の自由研究だったりする。その五。

「ファーストフード」が苦手だ。どうも、、、肌にあわない。
注文したポテトを忘れられる。ハンバーガーにチーズが挟まっていない。
原液でベタベタのコーラを渡される。
ハンバーガーを頬張ると、レタスの芯が入っている。
冷めたチキンがやって来る。、、、、どこのファーストフードでも同じだ。「ろくな事がない」のだ。

休みの内に、一度は行こうと思っていた「ファーストフード」。こういう時にしか行けないし、折角なので行ってみよう。
今更ながら「ざくざくラー油バーガー」を食べようと思い、近所にある某MOS店へ行った。

コーラを飲みつつ、しばらくすると出てきた「ざくざくラー油バーガー」。
おー、なんとも辛そうで、、、美味しそう。ラー油がガッツリこぼれているが、そんな事はどうでもイイ。
バクっと一口。

ラー油に入ったサクサクのフライドガーリックが良い食感。トマトやマヨネーズの存在が、辛さを和らげてくれる。これは美味しい。モス特有のダラダラソースがこぼれる事を予想して、包み紙が二重になっているのも、イイ。

ようし、これは是非「おらモス・ラー油バーガー」をやってみよう。我が家の自家製ラー油なら、ガッツリ辛いハンバーガーができるのではないだろうか?

色々と考えながら、「ざくざくラー油バーガー」を食べていたら、、、しょっぱっ!!!!!!
塩の塊が入っていた。

やっぱり「ファーストフード」は、、、、「ろくな事がない」。

ファーストフード店員のような笑顔でクリックしていただけると、僕は行きませんが嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

6件のコメント

[C6995] midoriさんへ

こんにちは。

ラー油バーガー、「おらモス」をつくろうと思って、実際に食べてみました(^^)
桃屋のラー油より辛味が強かったので、たぶん、自家製ラー油と桃屋を半々に混ぜたら、近いものがいけるのでは?
と思います。
残念なのが、パテのふんわり感なんですよねぇ、、、ハンバーガーのパテ、肉肉しいのが好みなんで、
この辺は色々考えたいと思います。

どこのファーストフードでも一緒だと思いますよ。
所詮、人の手でつくるものですから、失敗はあります。
ただ、、、、僕は「ぶち当たる」事が多いみたいっす(^^;)

[C6990] ラー油バーガー

食べたんですね~!

課長作のラー油バーガーも
楽しみにしています^0^
(プレッシャーかけてるわけじゃないですよ~笑)

モスでもそんなことってあるんですね。
丁寧に調理している印象があったので
びっくりしました^^;

[C6981] パスタ熱血向上委員会:書記キムラさんへ

こんにちは。
素敵な笑顔でクリック、ありがとうございます(笑)

納得されますか!
やっぱり多いんですかねぇ、、、どうもファーストフードで、酷いものを出されると「こいつらはエサつくってるんだな」って気がして、やっぱり行きたくないんですよ(^^;)
僕はきっと、「そういった星の元に生まれた」と諦めてはいるんですけどね(笑)

やっぱり「おらモス・ラー油バーガー」ですよね~(^^)
これも「夏の自由研究」にやろうと思っていたんですが、、、、夏期休暇が終わってしまいました(><)
でも、まだまだ自由研究は続けようかな?と思います♪

塩の塊はもちろん!入れないっす!

[C6980] もーりーさんへ

こんにちは。
物足りないですか、、、辛味とか?ですかね、、、(^^;)
ごま油少しとサラダオイルであっさり仕上げた方がイイかもしれませんね。

僕の好み的には、刻んだ長ネギを若干焦がすくらいまで煮るんですけど、
一般的な「食べるラー油」をつくるんでしたら、フライドオニオンやローストガーリック、
基本、「具沢山」につくると美味く出来るような気がしますよ(^^)

[C6970]

ファーストフード店員のような笑顔でクリックです(笑)
普段から、お昼はマクドナルドを利用することが多い私。
課長のファーストフード理論、すべて納得です(笑)

最近モスには行ってないなぁ。
「ざくざくラー油バーガー」。
イイですね。頼んでみたいです。
でも出来れば、課長の「おらモス・ラー油バーガー」を食べてみたいなぁ。
…こちらには、塩の塊は入ってないですよね?
  • 2010-08-16
  • パスタ熱血向上委員会:書記キムラ
  • URL
  • 編集

[C6969]

僕もラー油自分で作ってみたんですが
イマイチ物足りないというか
美味しいんだけど
油っぽいというか
なんか納得いかないんですよね
美味く出来るコツありますか?
  • 2010-08-16
  • もーりー
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ