fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「冷やし和えうどん編」

mazeudon.jpgベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第4章61品目。

半月切りにしたお茄子をレンジでチンします。豚コマとしめじを茹で、全てのすべての材料をベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」とラー油で和え、一晩冷蔵庫で冷やします。
翌日、茹でたうどんを冷水で締め、少量のベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」で味付け。冷やしていた「お茄子・豚コマ・しめじ」を盛り、刻んだ細ネギとごまをふってできあがり。

うーん、、、面白くない。
実は初期の頃から、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」うどんを合わせた料理と言うのをつくっていて、結構な数やっている。

完全なる「冷やし・和えうどん」と言うのは、今回初めてなのだが、この「初めてとは思えない」安定感。一切の「新鮮味」が感じられない分、感動もない。確かに美味しいのだが、僕の中に湧き上がる「残念感」。

うーん、、、30点くらいだろうか?

フレッシュ感満載のクリックをしていただけると、フレッシュとは程遠い僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ