fc2ブログ

Entries

ビール系カクテル考察「パナシェ」

panashe.jpgビールテイスト飲料をカクテル風に美味しく飲もう、の「ビール系カクテル考察」 。
使うのは「KIRIN 休む日のalc0.00%」と言う、ノンアルコール・ビールテイスト飲料。シジミ900個分のオルニチンを含む素敵飲料ですが、どうしても、ビールとしては納得できないので、カクテルに。

「パナシェ」と言うビールベースのカクテルがあります。フランス語で「混ぜ合わせる」と言う意味らしい「パナシェ」。
ビールとレモン炭酸飲料を半々で混ぜ合わせたカクテルだそうです。

「良いもの」を見つけました。「KIRIN 大人のキリンレモン」。レモン炭酸飲料でありながら、これまたオルニチン配合。そして同じ「KIRIN」ブランド。半々で混ぜてみよう。

これが、美味しい!
「KIRIN 休む日のalc0.00%」の嫌な酸味と甘みを、「大人のキリンレモン」が包み隠し、少し甘いのですが今までの中では一番「僕好み」。
オルニチン+オルニチンで効果倍増。素晴らしいではないか!KIRIN

もしかしたら、KIRINは「パナシェ」を推奨するために「KIRIN 休む日のalc0.00%」「KIRIN 大人のキリンレモン」を開発し、同じオルニチンを配合。売り上げ倍増を狙ったのかもしれません。やるなKIRIN

ちなみに僕はKIRINの回し者ではありません。
信じるか信じないかは、あなた次第です。
※ちょうど「やりすぎ都市伝説」を見てました。

パナシェのような清涼感満載のクリックをしていただけると、僕は、休肝日以外サッポロビールを飲みます。KIRIN、ごめん。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

8件のコメント

[C7101] torotoroさんへ

こんにちは。初めまして。

酒好きとしては、やっぱり同じ境遇ですね~(笑)
どうしてもビールテイスト飲料の違和感が納得できないんですよ(^^;)
「これでビールだ!なんて言い切れるかよっ!」って、、、。

カクテル風にすると美味しいっす。
僕の好みとしては「パナシェ」が今の所はランキング1位です(^^)
まだまだ考察したいと思います♪

こちらこそ、コメント本当にありがとうございました!

[C7096]

はじめまして。
猫漫画を描くtorotoroと申します。

いい話にめぐりあえたので。

torotoroはビールがムショウに好きです。
1年中かかしたこことはありません。
でもそろそろ休刊日ちがった休肝日を考えなくてはいけない。
でも、ノンアルコールが超まずい。。
ということで、これためさせていただきます。
で、また報告に来ます。
ありがとうございました。

[C7067] 翔丸さんへ

はじめまして、こんにちは。

あの、、、あくまで「僕好み」ですからね(^^;)
酢豚のパイナップルとか好きな人間の味覚ですので、ご理解ください。

色々試しましたが、僕の中ではパナシェが一番かなぁ?と思います(^^)
さっぱりして美味しかったです。

[C7066] 初めまして

信じます(笑)

イロイロ、試されてて
すごく、夏には 涼しく 飲みたく想いました。

[C7006] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは。

一般的に、人間の肝臓が機能するアルコール量って、一日にビールの大瓶2本程度のアルコール量なんだそうですよ。
一週間に一回、休肝日をつくるだけでも大分違うのだそうです(^^)

是非是非、レモンのサッパリが美味しいですよ。
ただ、、、やっぱり甘いっす(笑)

[C7001] そうか その手があったか

私も休肝日を作ろう
この手が有ったんですね、これならいいかも
さっそく実行します
  • 2010-08-17
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C6998] Mieさんへ

こんにちは。

いやいや、ホント「大人のキリンレモン」がイイ仕事してくれましたよ~(^^)
独特の嫌な酸味や甘味がない、スッキリさわやかなパナシェになりました。
ミントの葉とか、浮かべてもイイかもしれませんね♪

そうそう、「大人のキリンレモン」にも、オルニチンが入っているので、
お酒飲む方にはイイと思いますよ~(^^)
是非、休肝日に「ノンアルコールのパナシェ」、オススメです。

、、、、まだまだ考察しますよ~♪次は「トロイの木馬」で(^^)

[C6992] おはようございます

おはようございます、あひる課長さん。

>これが、美味しい!
に出会えたのですね。しかも
>・・・嫌な酸味と甘みを、・・・が包み隠し・・・
素敵な表現でぷっと笑ってしまいました。

>オルニチン+オルニチンで効果倍増。
すぐに大人のキリンレモンをチェック。
寛容な、大人のキリンレモンを飲んでみたいと思いました。
・・・いつものラガーに混ぜてみようかな・・・
いえ、あひる課長さんが美味しいといった、休日の・・・に
してみようかなっ

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ