
潰した梅干を入れためんつゆ、「うめんつゆ」を、冷蔵庫に冷やしておいた。
素麺や冷やしうどんにさっぱり美味しい「うめんつゆ」は、他にも使える。
大根や人参、玉ねぎを千切り、かいわれ大根に「梅んつゆ」をかけて、しばし冷蔵庫に置き、「しんなり」させておきます。
味が滲みたらできあがり。「梅んつゆサラダ」です。
普通のドレッシングよりもほのかな酸味。
数十分程度しか漬けなかったので、漬かりが浅かっただろうか?もうちょっと漬けておいた方が、僕の好みだったかもしれない。
かつお節や刻み海苔を乗せても良かったのではないだろうか?
サラダと言えばサラダ、浅漬けと言えば浅漬け、そんな所だろうか?
「梅んつゆ」、使えるじゃない。他の和え物にもイイかもしれない。

めんつゆを使うように、簡単なクリックをしていただけると、梅干し食べた僕は酸っぱい顔していますが、嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-08-17
- おかず料理
- トラックバック : -
うめんつゆ、美味しいですよね(^^)
ミツカンあたりが普通に商品として出さないかな?って思ってます(笑)
暑い夏にさっぱり美味しいので、結構色々なものにかけてますよ。
ポン酢とも、ちょっと違う、梅のまろやかな酸味が美味しいんですよねぇ、、、。
湯がいた野菜に付けても良さそうですね(^^)