
近所のスーパーでかごを持って「特売食材は何か?」色々と物色していると、「あっ!」なんて声をかけられた。
居酒屋で出会った飲み仲間(女の子)が、娘を連れて買い物をしていた様子。そんな飲み仲間に声をかけられた。
スーパーで知り合いに出会うと、なんだか恥ずかしい。「こんな食生活をしているのか」と笑われているような気がしてならない。ブログでバカな料理をUPしておいて、今更何を言っている感が満載だが。
特売の豚挽肉を買っている姿を見られると、なんだか「お前、そんな細かい事を気にしてるのか?細かい男は嫌われるぞ」と言われているようで、、、ついつい「高めの黒豚バラ肉」を追加してかごに入れてしまうなんて、見栄を張る。基本、見栄っ張り。
野菜売り場で別れ、再びレジで再会するのもなんだか恥ずかしいし、一緒にスーパーを回るってのも違う。夫婦でもないし。
なんだか恥ずかしい。
「ほら、ちゃんと挨拶しなさい。」
娘の背中を叩いた飲み仲間。
「○○○です。6歳です。」なんて自己紹介する初々しい娘の姿に、ニンマリしてしまう。なおさら「特売品」に手を伸ばしにくくなる。
「じゃぁ、また。居酒屋で一緒に飲もう。」
なんて、その場で分かれたのだが、、、、
ごめん、飲み仲間。何度か一緒に酒を飲んだし、顔は覚えているんだ。長く語り合った。が、、、名前が出て来ないんだよ。娘の名前はわかったけど、、、
お前、誰だ?

自己紹介するようにハキハキとクリックをしていただけると、僕はちゃんとメモ帳にメモして覚えます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
※写真はイメージです。
「フォトライブラリー」を使用しております。
- ▲
- 2010-08-19
- 普段の生活
- トラックバック : -
やっぱりご近所さんには会いますよね。
やっぱり、かごの中って見ちゃいますよね(^m^)
見栄っ張りなんで、半額シールの商品ばかりとか、そんなかごは見られたくないっす(笑)
その後、ブログを見た飲み仲間に教えてもらったんですけどねぇ、、、名前。
また忘れちゃいました(^^;)