fc2ブログ

Entries

居酒屋開店考察

shimesaba-kohada.jpg「あの居抜きの店、借りて週に1日だけ営業しようぜ。」

給料日前の夜、お金もないのに居酒屋「こちたて」へ行ったのだが、店長が「そんな話」をしていた。
週に一度、居酒屋が定休日の月曜日だけ営業する店。では他の日はどうするのか?と言えば、「6人とシェアして、毎日店長が代わり、店の雰囲気・コンセプトも変わる。」なんて営業形態だ。
そう言えば、そんな店がどこかにあった気がする。「7人でシェアして、曜日毎に出すメニューも、流れるBGMもバラバラなコンセプト」と言う居酒屋。

もし、僕がその店を週に一日預かった場合、どんな居酒屋にするか考察。さて、、、何がイイだろうか?

僕の基本ベースが北海道なので、北海道料理の店はどうか?
ただ、そこまで北海道の郷土料理を知っているか?と言えば、知らないし、そんな技術もない。新鮮な魚介類を北海道から仕入れるなんてのも難しい。

「ジンたれ料理の店」ってのもイイ。ジンたれ料理オンリーの店。お通しからメインまで、すべてがジンたれで味付け。これなら業務用ジンたれも即消費してしまうかもしれない。
、、、って、これは飽きるだろう?
一品二品ならイイかもしれないが、すべてジンたれ料理ってのもなぁ、、、そんなに材料揃えるのも大変そうだ。

「札幌焼きそばの店」はどうだろうか?
メニューはただ一つ「札幌焼きそば」。せいぜい「肉入り」「イカ入り」がある程度のシンプルなメニュー。飲み物もお茶とチューハイしかないような店。
おぉ、、、やっぱり「札幌焼きそばの店」はイイなぁ。僕の理想かも。
そうなると鉄板が必要になってくるか、、、うーん。他の人は鉄板を使わないだろうし、ホットプレートでつくるってのも違う。フライパンでイイか?

「好きにやりたいんだよなぁ。」と店長は言う。

「漬け物頼んだら、大根一本まるまんま出てきた事」ありますよね!
、、、、結構、店で好きにやってると思いますけど、、、。

お店のシャッターを開けるようにガラガラとクリックしていただけると、僕は焼きそば焼きます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

13件のコメント

[C7194] イクマムさんへ

こんにちは。
なんだか、、、参加者が増えてる!(笑)いやいや、妄想話なのに、嬉しいっす!
なんだか本当にできそうな気がしてきましたよ(^^)
でも、店じゃなくても、ブロガーさん集まってのバザー的なものとかでも楽しそうですよね♪

大盛りorガブリの店、いいなぁ~(^^)
またガブリといきたいっす!、、、ガブリ焼くのは旦那様の役目でしょうかね?
店主が酒飲んでイイじゃないっすか~!僕の日も、きっと飲んでますよ(^m^)

焼きそば食べながら応援!ありがとうございます!
青海苔には気をつけてください~(^^)

[C7186] りえりん♪さんへ

こんにちは(^^)
どうぞどうぞ~是非!って、いやいや妄想だけですけどね(^^;)
そうかぁ、、、看板娘を忘れていました。僕の日は、、、看板娘がいないなぁ、、、(><)

道弁丸出し、イイじゃないですか~!
僕、通いそうだなぁ(笑)

[C7180]

札幌焼きそば(´∀`)
そのお店に近けりゃ参加したいですよ~

私なら…頼むものがナゼかやたら大盛り(o^-')b
もしくは、『ガブリ』専門で~♪
店主が酔っ払っても問答無用!

…すぐに潰れるね(´Д`)チーン
焼きそば食べながら応援!
  • 2010-08-26
  • イクマム
  • URL
  • 編集

[C7173]

こんばんにゃ♪(=^・^=)
そこのお店。。。わたくしも参戦させて頂いてよろしいかしら?^^
もちろんわたくしはお店の看板娘よ♪うふふ♪(*´▽`*)ノ

北海道弁丸出しの接客も、いんでないか~い?≧(´▽`)≦
。。。だべさ?(≧m≦*)(笑)

[C7168] ちい♪さんへ

こんにちは。
僕担当の日、なんだか滅茶苦茶やりそうっす、、、僕が(笑)
焼きそば屋が一番しっくりくるかな?なんて、、、いやいや、本気でオープンする訳じゃないんですけど(^^;)
焼酎に焼きそば、もちろん「焼きそば抜き」の裏メニューもあったり、、、
いやぁ、、、妄想、楽しいっす(笑)

こちたての店長は凄い人ですよ(^^)色々な意味で(^m^)
もう大根の漬け物はなくなっちゃったんですけど、、、「二代目専属デザイナーのブログ見た」とか言うと
たぶんイイ事があります。僕のボトルが出てきたり(笑)

ぽちっ☆と応援ー(^O^)/ありがとうございます!

[C7167] なつユキさんへ

こんにちは。
札幌焼きそば、去年からずーっと提唱しているのですが、、、なかなか浸透しないっす(^^;)
美味しいと思うんですけどねぇ、、、。

お店オープンしたら、ご報告しますよ♪
理想はやっぱり、、、札幌でオープンしたいっす(笑)

[C7166] AYAさんへ

こんにちは。
お店のシェアって楽しそうですよね♪
ちょっとしたおこづかい稼ぎにはなるのかなぁ?なんて思います。
僕、、、たぶん接客はダメだと思いますよ、、、(^^;)緊張しいなんで。

ホント、お店の職人ってのは凄いですよね。
毎回同じ味、同じ料理を出すって凄いっす。僕にはできないなぁ、、、、。

店長は変な料理出す人ですよ。
http://ahirukacho.blog81.fc2.com/blog-entry-593.html
過去にも土鍋事件とか(^m^)もし良かったら、ご一読いただけると店長のナリがわかるかと思います(^^)

岡田さんバリの開店ガラガラクリック!ありがとうございます!(笑)
ぅわぉっ!!でたー!(笑)

[C7165] のんうさぎさんへ

こんにちは。
ありがとうございます~(^^)
妄想の中では、すでに焼きそば屋が開店しているんですけどね(笑)
食事専門!いいじゃないですか~♪
酒飲んで泥酔して店長に絡んでる酷い客がいましたよ、、、飲み仲間ですけど(笑)

月曜日だけオープンしている月曜ラーメンとか、色々とあるみたいですね。
期間限定でも一度はやってみたいっす。
もちろん~♪店名は「あひる課長食堂」で(笑)看板もすでにできているんです、、、頭の中の妄想では(^^;)

カラカラっと応援~♪ありがとうございます~!!

[C7164]

うっわぁー!!! 素敵すてき~\(^o^)/
ワクワクしちゃいます
あひる課長さんの日 
真剣に考えなくては!ですね!(^^)!
やっぱり焼きそばがいいなぁ♪と思ってしまいますが^^

こちたては本当に楽しそうなお店ですね
マスターの魅力は凄い!!!
いつか行ったら
「まんま大根ー♪」と絶対にオーダーしまっす(笑)
ぽちっ☆と応援ー(^O^)/

[C7163]

札幌焼きそば、とっても気になります。
話題性、バツグンですよ~。

お店出したら、教えてくださいね~。
って、遠いですか…。?

[C7162] こんにちは^^!

お店のシェア!楽しそうですねぇ~ヾ(〃^∇^)ノ
あひる課長さんの日は楽しそうなので
是非とも行きたいです(≧∀≦)♪

私なら、、、なんて考えてみましたが
いざ営業するとなると難しいですね^^;
普段何も考えていませんでしたが
お料理屋さんはスゴイなぁって思いました^^

大根まるまんま1本とは(;^_^A
そんな面白いエピソードが出来てうらやましー!

開店ガラガラクリック!←あれ?だれかの真似になっちゃった(笑!

[C7161]

お~!
課長さんが居酒屋出したら、飛行機乗って
お祝いに駆けつけますよ♪
な~んて、ホントに開店したらどうしようって、、、笑

食事専門で、あまり儲けには貢献できない
喜ばれない客ですが・・・(^^; ホホ

お客さんの入りが好調なら、期間延長とかいう、
素人がやってるお店って、聞いた事ありますもんね!

お店の名前は、「あひる課長食堂」で決まりかな?^^

まずは、サクラという事で、静かにシャッターを開けます(^^;
カラカラっと応援~♪

[C7159] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ