fc2ブログ

Entries

今週の課長(56)

ahiru058.jpg8月27日は「男はつらいよの日」なんだそうです。1969年のこの日、シリーズ第一作が公開された事が由来らしい。

父が好きで、一緒によく見ていた。そんな記憶だけがある。しかも、何故か「寅次郎ハイビスカスの花(第25作目)」ばかり。あれは何度見たんだ?

上京するまで「舞台となる柴又」が、浅草の近くにあるものだとばかり思い、「柴又って千葉に近いんだ!」と知ったのは、上京して数年後の事だった。家からも電車で数駅と近い場所。
下町って意外と広い場所を差すんだなぁ、、、と改めて思った。

上京して13年。いまだに帝釈天参道は歩いた事はない。言ってしまえば東京タワーにも登った事はないのだが、近所にあって行かないのは「混んでいる場所が嫌い」なのと「いつでも行く事ができるから」だろう。

数年前に、「迷惑ばかりかけている親父に、せめて大好きな寅さんの舞台となった場所の名物でも送ろう。」と、煎餅を送った事がある。
酒飲みで、甘いものはあまり食べない親父だ。あんこたっぷりの草団子よりも、酒のつまみにもなるかもしれない煎餅の方がイイだろう。なんて思って、知り合いに頼み、実家に帝釈天の手焼き煎餅を送った事がある。


送った煎餅が「草加せんべい」だったと知るのは後々の事だ。

手を抜くように足でポチリとクリックしていただけると、僕は今度こそちゃんとします。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

4件のコメント

[C7246] AYAさんへ

こんにちは。
「男はつらいよの日」なんてあるとは、調べてちょっとビックリしました(^^)

やっぱり「男はつらいよ」は国民的映画ですよね♪
そうかぁ、、、DVDを送った方が良かったかな?

ぽちりとくりっく!ありがとうございます!

[C7239] 寅さん!

今日は男はつらいよ第一作が公開された日なのですね!
お父様へ草加煎餅を送られて
そのエピソードを聞いて心温まっています^^♡

私の母も男はつらいよ大好きで
私も一緒に良く観ました!というか
今も母に借りているDVD全巻持って観ていますヾ(≧▽≦)!
熱い気持ちになる、時に寅さんの優しさで泣いてしまうこともあります、素晴らしい映画ですね^^

ぽちりとくりっく!

[C7235] torotoroさsんへ

こんにちは。
僕も晩御飯のヒントにウロウロしますよ~(^^)
おかげで大変勉強になってます。

札幌焼きそば、何か使えそうなネタがありましたでしょうか?
札幌焼きそばが広まってくれたら、すんごく嬉しいっす。

基本、僕は「線引き」「色塗り」どちらも下手くそなんで、
いつも下書きトレースしたら、イラレで描いて、フォトショでjpgにって感じです。
イラレだと「部品の流用」もできるので(^^)
一発で満足いくものイラストができない僕としては、こっちの方が便利なんです。

[C7232]

今日の夕飯、何にしようかと
最近、仕事中にネットにヒント探しに出ることが多く
また、やってまいりました。

やきそばのなかから一品選びます。

このあひるさん、かわいい。
AIですか?

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ