
日清から発売された
「カップヌードルご飯」の生産が追いつかず、「販売休止」になったのだそうだ。
そんな時こそ、是非つくってみたい「カップヌードルご飯」。これは簡単にいけるのではないだろうか?
久しぶりの土鍋考察で「おらカップヌードルご飯」です。
給水したご飯(1カップ)と同量の水(1カップ)に、
ベル食品「華味ラーメンスープ・醤油味」を溶かして土鍋に加え、日本酒を振りかけてチンした海老、「コロチャー」代わりのハムを入れて炊きます。中火で沸騰したら弱火にして10分。
炊いている間に「甘めの炒り卵」をつくり、刻んだネギと一緒に「炊きあがったご飯」に入れ、10分蒸らします。ざっくり混ぜたらコショウをふって、「おらカップヌードルご飯」のできあがり。
なんだろう?この「ピラフ的な味」。
おかしいなぁ、、、トリガラスープの醤油ラーメン味で、エビも卵も間違いない、、、。
問題は、、、ハムか?
やっぱりカップヌードルの肉は、ハムじゃなく、チャーシューじゃないとなぁ、、、。
更に欲を言ってしまえば、「謎の肉」の方がカップヌードル的だ。
つくってみようか?謎の肉。たしか豚肉だったはず、、、。

カップヌードルについていた「透明なフォーク」でクリックしていただけると、僕は「スープヌードル」を間違って買い、少し凹みます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-08-28
- 土鍋ご飯考察
- トラックバック : -
カップヌードルご飯、先日発売されたばかりなんですが、人気が出て販売が追いつかなくなったそうです、、、(^^;)
カップヌードルにご飯入れただけでも、僕は大好きなんで、、、試してみました。
間もなく、再発売されるのではないかと思いますよ(^^)
カレーのスープ、あれもご飯イケますよね!
わかりますわかります。あのカレースープだけでも売ってくれたらなぁ、、、(^^)
今日も暑いですかぁ、、、(><)熱中症にはお気をつけて、お身体ご自愛くださいね♪
透明フォークで、ポチッと応援♪ありがとうございます!