fc2ブログ

Entries

CP考察「おこめの焼き」

okomenoyaki.jpgマイバイブル・クッキングパパのレシピを試してみようの「CP(Cooking Papa)考察」。今回は53巻。

サブキャラクター・守君が新婚旅行で広島に行き、そこで出会った「広島風お好み焼き」をヒントにつくった料理「おこめの焼き」。ちなみに守君は博多で、「ひとみ」と言う丼専門の屋台をやっております。

ご飯をフライパンの上で平たく伸ばし、両面パリっと焼いたら、キャベツの千切りや豚肉等、お好み焼きの具材を乗せ、ひっくり返し、卵でまとめたら、ソースや青海苔等をふってできあがり。
広島風お好み焼きの生地を使う部分をご飯に変えた「おこめの焼き」です。

キャベツ等を乗せてひっくり返した際、野菜から出る水分で、ご飯をしばらく蒸らすと、ご飯が割れずにきれいにまとまるのだそうです。

割ってしまいました。ひっくり返した瞬間にボロっと割れました。
うーん、、、やっぱり難しいなぁ、お好み焼き。
味はと言えば、ご飯に蒸したキャベツ、お肉の旨味、、、間違いのない美味しさ。
残念なのは、使った「てんかす」が古かった事で、なんだか嫌な風味がついています。

パリッと焼いたご飯が美味しい反面、残念な部分がハッキリと主張してくるのは本当に残念。

そして「僕好み的」に言えば、、、そんなにマヨネーズ、、、、かけない方が美味しかったではないかと思います。
ちなみに写真を撮った後に気づきました「ソース忘れてるじゃん!」って。

お好み焼きをひっくり返すようにパタンッとクリックしていただけると、僕はまたクッキングパパを読んで「ネタ探し」します。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

クッキングパパ(53) (モーニングKC (1201))クッキングパパ(53) (モーニングKC (1201))
(1998/07/21)
うえやま とち

商品詳細を見る

19件のコメント

[C7378] midoriさんへ

こんにちは。
確かに、、、僕も割りました(^^;)ひっくり返すのは難しいっす。
卵でまとめた方が簡単にいくかもしれませんよ。
また再考察したいなぁと思いつつ、、、CP考察は他にもやりたいものがたくさん(^^;)
ジンたれ考察も、、、、最近やってないですし(泣)

是非、機会がありましたら挑戦してみてください(^^)

[C7377] とっすぃぃぃさんへ

またまたこんにちは。

やっぱりソースがないと、、、魅力半減な感じですよねぇ、、、(><)
でも、パリ、もっちり、美味しかったです。
かつお節があったら完璧だったんですけどね、、、我が家では「御法度食材」です(笑)

守くんの話は、どれも好きなんです。いなかパイやチキンライスなんかも。
なんでも一生懸命な守くんだから、この新婚旅行の話も、、、素敵です(^^)

ぽちっと、いつもありがとうございます!

[C7369] おいしそう!でも・・・

難易度高そう(><)

お米を焼いて、その上に具をのせて
割らずにひっくり返すなんて
私にはぜったいできません^^;

一度お皿に移してスライドさせたらいいのかな~
今度挑戦してみたいです^^

[C7368] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C7367] 美味しそうだ~~~!!

ソース、画像に手を伸ばしてかけたくなりますね(笑)

でも、マヨの掛け方が最高!!☆
これまた手を伸ばしたくなります。。。♪

このお話、私知らなくて。。
見たい。。。

[C7347] マムチさんへ

こんばんは。
「おこめの焼き」やっぱりイイ名前ですよね、僕がつけた訳じゃないですけど(^m^)

似たような料理、やっぱり皆さん色々されているんですねぇ。
さすが巨匠です(^^)
卵でまとめた方が焼いたご飯が割れる事なく出来そうですね(^^)
僕も卵入れてつくってみます~♪

ポチっ!!おうえーん*ありがとうございます!!

[C7345]

こんばんわ~♪

おこめの焼き、名前が面白いですね~(笑)
私も似たようなものを作りますが
いつも卵ご飯にキャベツを入れて焼いてます(笑)
今度卵を入れないで作ってみますね~^^
ポチっ!!おうえーん*

[C7344] ちい♪さんへ

こんにちは。
ソース、、、忘れてました~(^^;)
後からかけたんですが、すんごく見た目が悪かったので、、、、。

CPのレシピ、結構こういった系が多いかもしれないっすね。
やっぱりちい♪さんもつくりますか~!さすがっす(^^)
お米なんで、ボリューム感いっぱいでしたよ♪
素麺をお好み焼き風に焼いた「おのこり焼き」とかもありました(^^)

僕のバイブルは、やっぱりネーミングも結構イイ味出してるのがあるんですよ(^m^)
負けずに僕も素敵ネーミング考えますっ!

ぽちっ☆と応援ー(^O^)/いつも本当にありがとうございます!!

[C7343] のんうさぎさんへ

こんにちは。
お米はパリもちっと美味しかったんですけどねぇ、、、
天かすの悪い臭いがしてました(^^;)

全部混ぜの方が良いかもしれないですね♪
卵でまとめちゃうとか、、、。

すみません、、、ソース、忘れてまして(笑)写真撮った後に気づいてかけたんですけど、見た目が悪かったのでボツに(><)

パタンっとおうえん♪ありがとうございます!

[C7342]

あっ ホント!!! おソース。。。^m^
。。。私もよくあるんですよー^^;

CPのレシピに!なんだか嬉しくなりました!(^^)!
↑らしきモノを時々つくります
お米なので普通のお好み焼きより
お腹のもちがいいんですよね
そそられるネーミング ぐぐっときました♪
さすがあひる課長さんのバイブルですね!!!
ぽちっ☆と応援ー(^O^)/

[C7341]

これ、おいしそう!

冷やご飯をチンして、手軽に、、、いいですね^^

私は、確実にひっくり返す時に失敗しそうなので、
全部混ぜでいこうかな?(^^;

ソースがないぃ~!!!(><)
ちなみに私は、ソースオンリー派なもんで・・・。

パタンっとおうえん♪

[C7340] Mieさんへ

こんにちは。

そういえば、煎餅も似た感じでしょうかね(^^)
僕は溶き卵でまとめたりしたものを、高校生の頃によく食べてましたよ♪

ごはんに全部混ぜ合わせて焼くのもイイですね~♪
さすがMieさん!素敵アイデアっす!

[C7339] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは。
おー!つくりましたか「お米焼き」。外かり、中もちっと美味しいですよね♪
そうかぁ、、、小麦粉をちょっとつなぎに加えたらよかったっすねぇ、、、。
お好み焼きソースでかつぶしと青海苔、これもまたご飯が美味しい組み合わせですよね!

応援ポッチン、いつもありがとうございます!
いえいえ、皆さんのおかげでベスト3に!しかも2位になってまして、、、本当にありがたい事ですm(_ _)m
でも、まだまだ頑張りますっ!!応援、本当にありがとうございます!

[C7338] 翔丸さんへ

こんにちは。
なんだか「おこと教室」「おとこ教室」みたいですよね(^m^)

お米の消費拡大しないといけないっすよね!
なんせ日本人、お米の国の人間ですから~(^^)

[C7335] gureponさんへ

こんにちは。お久しぶりです(^^)
腰、大丈夫ですか!?僕も一度、腰やってしまって、、、整骨院通いましたけど、本当に辛いですよねぇ(><)
早く良くなりますように、、、。

天かす、冷凍しているのですか!
これはイイ事聞きました!今度は自分でつくって、しっかり冷凍しようと思います!
ありがとうございます!

ご飯を使ったお好み焼き、ボリュームがあってお腹いっぱいになりましたよ♪
でも、蒸された千切りキャベツが本当にイイ具合で(^^)

[C7334] こんにちは

こんにちは、あひる課長さん。

私も似たものを、よく作ります。
ごはんに全部混ぜ合わせてから、平たくして
焼くんですけど・・・。

今度あひる課長さんの、おこめの焼きしてみようかな♪

[C7333] 私も作ったよ

お米焼き-私も作りました。
私はつなぎに小麦粉ちょこっと入れました。
ソ-スはお好み焼きソ-スをしようしました。
なかなか1番にならないので応援ポッチン
  • 2010-09-01
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C7332] 米

おこのみ焼き
おこめの焼き

工夫次第で
お米消費拡大ですね!!!

[C7329] おはようございます(*・ω・)*_ _)

またまた、お久しぶりです
時々 参考になるメニューないじゃろかと覗かせていただいてました~
ぎっくり腰 やってたんで短時間しか座ってられなくって
毎度毎度の読み逃げでした(。-人-。)

☆参考までに、うちでは天かすは冷凍してま~す

ご飯を使ったお好み焼き
いいd(・∀-★))ネ
そのうち我が家でも登場させてみますわ~^^
  • 2010-09-01
  • キッチンが居場所♪gurepon
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ