fc2ブログ

Entries

もずく酢冷麦

mozuku-hiyamugi.jpg三杯酢に入った「もずく酢」を買った事を忘れていた。
三杯酢、、、要は、「酢、醤油、みりん」が入った合わせ調味料って事だ。三杯酢に沈んだもずく。

こう暑いと、さっぱりしたものが食べたくなる。
そんな訳で、いただきものの「冷や麦」を茹でて、冷水でしっかりシメた。

さて、、、漬け汁だ。
めんつゆに刻んだ長ネギ、ゴマ、第五代自家製ラー油を入れて、、、ん?
「もずく酢」があった。

三杯酢も一緒に全て、入れてみた。

おぉ、、、美味しいぞ、「もずく酢つゆ」。
三杯酢の酢と、第五代自家製ラー油のおかげで「ちょっと中華チック」になっている。
そしてもずくのトロみが、冷や麦にからんで美味しい。

もともと三杯酢は「合わせ調味料」な訳だから、混ぜても美味しい訳だ。

さて、、、もずく酢、残り一個はどうしようか?

もずくのようにトロリトロトロとクリックしていただけると、僕は残り一個をどうようか?悩みます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

14件のコメント

[C7511] torotoroさんへ

こんばんは。
おぉっ!一気に3度も連チャンで!本当にありがとうございます。
気に入っていただけたら、本当に嬉しいっす!

でも、飽きましたか(笑)三連チャンですもんね(^^;)

また気が向いたら、、、新しいのも考察しますけどね♪

[C7505]

もずく酢そうめん、一気に3回続けて食べました。
というくらいおいしかったです。

昼、夜、次の日の昼。(朝食抜きだったので)

さすがに飽きました。
こういうのを飽食と言うのだ-と
妙に納得。
おいしくてもね、バランスが大事。
torotoroはそういうところがだめなんです。

でもあと3日でまた食べると思います。
今度は細めのうどんにしようかな。

[C7442] なつユキさんへ

こんにちは。
「ナイスです!」コメント、ありがとうございます~!
僕、このネタは結構好きなんで、嬉しいっす!
簡単でイイですよ、これ。三杯酢入りのもずくって、そのままズルズル飲むと「ゴフッ」ってむせる事があるんです僕(笑)
めんつゆで伸ばしたら、ほのかな酸味でズルズルいけるし、
ラー油もイイ具合に合いますよ(^^)

もし機会がありましたら是非♪

[C7440]

ナイスです!
そうめんも、同じ味ばかりで、
飽きてきてたので、
今度、もずく入れてみます!
中華風な感じもいいですね♪

[C7438] nutsさんへ

こんにちは。
意外に美味しかったですよ~(^^)酸味が弱くなって、もずくのトロリも良かったっす。

スイスにももずく酢、あるんですかねぇ、、、(笑)
スイス人がもずくを食べている姿って、あんまり想像できないんですけど(^^;)
海藻食べる文化って、日本以外であまりないですもんね。
是非是非、入手できましたら(^^)オススメっす!

東京はまだまだ暑いっす!朝からグッタリで、、、暑くて起きちゃいましたよ(><)
秋、僕は一番好きな季節なんです♪早く来ないかなぁ、、、。

[C7437] てぱてぱさんへ

こんにちは。
三杯酢も一緒にそのままぶち込むと、お酢の酸味も弱くなって、ずぞぞぞ~っとすすれますので、
これはイイと思いますよ。美味しかったっす!
ただ、、、ラー油いっぱい入れちゃうとダイエットにはむかないですよね、、、。
がっつり辛いものを少量、オススメしますよ(^^)

[C7435] マムチさんへ

こんにちは。

まだまだ暑いですねぇ、、、猫と一緒に、部屋でぐったりしてますよ(笑)

もずく酢とめんつゆって、、、そりゃ合いますよねぇ、、、。
むせる程の三杯酢の酸味が、めんつゆで薄まって、+ラー油で中華風に。美味しかったですよ(^^)

ちなみに、残り一個は、、、、まだ冷蔵庫の中に(><)どうしましょう?

ポチっ!!おうえーん*ありがとうございます!

[C7434] torotoroさんへ

こんにちは。
そういえば、肉系が入ってなかったですね(笑)
これ、冷やし中華程の強い酸味じゃないので、ズルズルすすれますし、イイですよ。
ラー油はお好みで具だくさんの物の方が楽しいかと思います。

こういうネタ、好きなんですよ、、、ただ、滅多に浮かんでこないネタです(><)

うめんつゆ、僕以上に活用されていますねぇ、、、いやいや、本当にありがとうございます。
僕もそろそろうめんつゆネタを更新しなくちゃ。と思いつつ、、、ジンたれ料理も、、、課題がいっぱいです。

いやいや、本当に申し訳ないです。
ちゃんと確認したつもりだったんですけど、、、、m(_ _)mすみません、、、。

[C7432] おいしそうですね!

もずく酢+ラー油の漬け汁、最高においしそうですね!

スイスでもずく酢が手に入ったら(笑)試して見たいと思います♩
さっぱりしていて食欲がわきそうです。

こちらはすでに秋の気配で、肌寒い日もあるのですが日本はまだまだ暑そうですね!

[C7431]

こんばんわ。
私もダイエットのためにもずくを食べてます!!
ひやむぎの漬けダレか~美味しそう!!
今度やってみようと思います!
  • 2010-09-05
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

[C7429]

こんにちわ~♪

まだまだ暑い日が続きますね~><
もずく酢つゆの冷や麦、さっぱりして美味しそうです!!
私もランチは冷たい麺ばかり食べてます(笑)
もずく素、残り一個の行方は・・・・・!?
どうなったのか気になります(笑)
ポチっ!!おうえーん*

[C7428]

まるで、torotoroのためのメニュー。
いや、失礼しました。
世界は私のためにあるわけではありません。
存じております。

もずく酢は毎日毎日食べてます。そのままで。
いくら好きでもそろそろ飽きます。
冷蔵庫に6個くらい死にそうになってるんで
そうめんといっしょに来週のお弁当にします。
こういうアイデアすごいですね。
torotoroには浮かびません。

それから、うめんつゆ、木綿豆腐と相性よくて
かいわれといっしょにして
これも1日おきくらいに食べてますよ。

どこかのクリニックさん?が訪問履歴にあって
びっくりしましたw

[C7426] マチャさんへ

こんにちは。

http://ahirukacho.blog81.fc2.com/blog-entry-2037.html
第五代自家製ラー油は、刻んだにんにく、生姜、玉ねぎ、一味唐辛子をサラダ油とゴマ油の混合油でジブジブ煮ただけのシンプルなものなんです(^^)
好み的には刻み長ネギと山椒を加えた方がイイんですけどねぇ、、、。

まもなく第六代をつくる予定です。今度はどうしようかなぁ、、、。

お祝いコメント、本当にありがとうございます。
皆様のご協力で一位になる事ができました(^^)本当にありがとうございました。

[C7425]

第五代さんはどんな風に作ったのですか??
美味しそうなのでお腹が鳴ります!
夏終わるけど作ってみようかな~♪

第1位おめでとうございます☆

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ