ダイショーさんの
「レタスがおいしい パリ麺サラダ」を使ったレシピ考察。その三。
トンカツ用豚ロース(僕は薄いものを使用)でトンカツをつくりました。「パリ麺サラダ」の揚げ麺をを細かく割ったものとドライパセリを混ぜたものを衣にして、少なめの油で「揚げ焼き」に。
そして、付属ゴマドレッシングとトンカツソースを混ぜて、「ゴマ風味のオリジナルソース」に。
このソース、美味しい。
どんな美味しさかと言えば、「年配のオバちゃんが十数年ウェイトレスをやってそうな、微妙に高級感がただようが、少し庶民的なトンカツ屋の店主が考案しそうなオリジナルソース」なんて言ったイメージだろうか?
微妙な高級感と微妙な大衆風をふかす、、、うーん、これは伝えるのが難しい。
変わり揚げトンカツ自体は、パリッとした「揚げ麺衣」が程良い食感を与える中で微かに香るパセリと言うアクセントが素晴らしく美味しい。
そして「すりゴマを加えただけのトンカツソース」とは、また違った味わいの「微妙なソース」がイイ感じだ。
しまった、、、このソース、
コロッケにも使えたのではないだろうか?
そんな変わり揚げなトンカツで、
ダイショーさんの
「レタスがおいしい パリ麺サラダ」を使ったレシピ考察は、ひとまず終了。
パリパリ麺のとんかつ by あひる課長次は、、、キューピーちゃん考察か、、、。

微妙に高級感のあるクリックをしていただけると、どっぷり庶民的な僕は喜びます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-09-09
- おかず料理
- トラックバック : -
美味しいとんかつ、食べました~♪
いやぁ、、本当に良かったっす!
「よく噛む事」もまた、ダイエットに良いみたいですね。
よく噛んで食べるようにしよう~(^^)
そうそう、お水ダイエット、、、、まだやってますよ~(^^)
お昼ご飯も、いつもはラーメン屋でがっつり定食食べてたんですが、水を飲むようにしてからは、コンビニのおにぎり2個で、かなりお腹いっぱいに!
摂取カロリーは減ってるはずなんですけどねぇ、、、まだ効果は出てないみたいっす(^^;)
高貴な気分で☆、ありがとうございます!!