fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「室蘭焼き鳥編」

butakushi.jpgベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第4章65品目。

冷蔵庫に余っていた「豚ロース」を使って、B級グルメ「室蘭焼き鳥」的なものをつくりました。子どもの頃から、「焼き鳥」と言えば「豚肉」な僕。

豚ロースが薄かったので、くるくると巻いて串に刺し、玉ねぎを挟んで、また豚ロースを。
フライパンに薄く油を敷いて、焼き鳥を並べ、焼き色がつく程度まで焼いたら酒をふります。
中までしっかり火が通ったら、砂糖をまぶし、さらにベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をかけて、味を絡めます。
焼き鳥だけ取り出したら、そのまま「残ったたれ」をキャラメル状になるまで煮詰め、焼いた焼き鳥にかけてできあがり。

いやぁ、、、美味しい。ジンたれに豚肉と玉ねぎ。マズい訳がないではないか!
そうだよそうだよ。東京だと、豚串はあっても「カシラ」とか「長ネギのねぎま」だったりするんだよなぁ、、、。
豚には玉ねぎ!それが北海道の焼き鳥だよ!スーパーの前で移動販売していた焼き鳥屋さんを思い出します。よく、父親に150円もらって買ったなぁ、、、。

ただ、ジンたれ料理としての感動とか、新鮮味とか、そういったものは一切ありません。あるのは僕の「郷愁の念」のみです。30点(味は100点)。

串の最後に残った肉を「い~っ」って横へスライドするようにクリックをしていただけると、僕はまた焼き鳥(豚肉)を焼きます。そして飲みまくります。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

12件のコメント

[C7589] masaki☆さんへ

こんばんは。
確かにくるくる巻いた方が、ヘタに硬い肉よりイイかもしれませんね(^^)
間にシソはさんだり、、、あ、これは再考察できますね♪
玉ねぎは北海道では定番だったんですよ。甘みが出て、シャクシャクな食感がイイんです。

ジンたれ料理、第4章も65品になりました(^^)
第1章からトータルすると、、、まもなく300品。
これがですねぇ、、、ネタが尽きてきました(><)

☆ありがとうございます!

[C7588] もーりーさんへ

こんばんは。

シャクシャク玉ねぎを食べた時に、「あっ!これだよ!」って思っちゃいました(^^)
すっかり忘れてましたねぇ、、、(笑)

是非是非、焼き鳥食べてください~♪
自宅で食べるとまた違う楽しさがあります(^^)

応援!ありがとうございます!!

[C7587] マチャさんへ

こんばんは。

あっ!嘘返し(笑)
いやいや、やっぱり「い~っ」ですよね。
そんな女の子って可愛いと思うんですけどねぇ、、、出てきた途端、全部串から外して皆に分け与える人よりは「い~っ」が好きです(^^)

水飲みダイエット、、、僕もそのうち慣れちゃいますかねぇ(^^;)
よく噛んで、摂取カロリーを減らしたいと思います!

[C7586] nekomocaさんへ

こんばんは。
クリック、ありがとうございます(^^)
ランキング画面までジンたれ臭が(笑)

「隣の芝生~」みたいなもので、上京前は地元離れる事ばかり考えていましたけど、
今となっては、、、やっぱり「郷愁の念」が強いっすね(^^;)
まだまだジンたれ料理はつくりますよ~♪
地味に華味考察とかもやります(^^)

[C7585] Mieさんへ

こんばんは。

味は間違いないんです。ジンたれですし、お肉にはピッタリ。
その分、、、新鮮味がないんですよねぇ、、、。

もちろん、鶏肉もあるんですけど、やっぱり豚肉&玉ねぎが好きっすねぇ(^^)
焼き鳥頼む時は、ねぎまとか鶏。豚を頼む時は「精肉」って言うみたいっすねぇ。
僕はだいたい「これ」って言ってました(笑)

ねぎまのねぎも玉ねぎって、、、なんだか北海道ちっくですよね(^^)

[C7584]

薄切り豚ロースをクルクルと。。。ヘタに硬めな
豚肉よりもこの方が食べやすくておいしそう。^^
タレがしっかりからんでたまりませんね~
玉ねぎもしっかり甘味が出ておいしいんだろう
な~(ジュルっ)

ジンたれ料理も65品目ですか。素晴らしい!(^^)!
100品はあっちゅーまですね!!

[C7583]

こんばんわ
僕も
焼き鳥には玉ねぎ派ですね
風味が良くて美味しいですよね
そういえば
釧路に来てから居酒屋で
焼き鳥とか食べなくなった気がする
焼き鳥食べたくなってきた。
応援!
  • 2010-09-11
  • もーりー
  • URL
  • 編集

[C7582]

こんにちは♪
ジンタレでの豚串成功ですね(^^)
旨みがいっぱいのタレは、まずいわけ無いですね!
ロースなんて・・贅沢です(^o^)
私は最後はい~っとはやらず箸で落とします。

嘘です・・嘘返しです。
女子なのにオヤジなのでい~っです(笑)

ダイエット情報ありがとうございます♪
私も病気の関係で水毎日飲んでますけど
体が慣れちゃって痩せません・・グスン☆

[C7581]

イィ~ってしてクリックしましたよ。^^
心なしかジンタレの匂いのついたランキング画面だったような…(ウソ)

「郷愁の念」は、そう、長く離れる程に一層強くなるんですよね。その言葉だけで、泣きそうです;;
これからも、北海道の匂いのするお料理を(あ、違うのも)作ってくださいね。

[C7580] こんにちは

こんにちは、あひる課長さん。

これは、間違いなくおいしいですよね。
って、味は100点って書いてあるから、確実だぁ。

焼き鳥といえば、豚肉なんですね。びっくり。
焼き鳥で鳥を頼むときは、焼き鳥の鳥って、頼むのでしょうか???

もし、豚肉作るなら、相方は、玉ねぎですよね。

こちらの豚串は、豚肉だけが、どどーんと刺さっている
イメージがあります・・・^_^;

[C7579] のんうさぎさんへ

こんにちは。

焼き鳥と言ったら、やっぱり豚ですよね~(^^)そして玉ねぎ♪
そう言えば、「精肉」って言ってましたね!「精がつく」から?うーん、、、なんでなんでしょう?

いいなぁ、町内会の盆踊りで豚串(^^)
こちらにはないっすねぇ、、、「鶏肉」ばかり、、、当たり前なんですけど(笑)

応援ありがとうございますm(_ _)m
なんせ「北海道好き過ぎ~ず(相方・兄貴)」ですから♪
離れると、なおさら郷愁の念がいっぱいです(笑)

[C7575]

こんにちは!^^

焼き鳥といったら、、、やっぱ、豚肉でしょ~(^^;
なんで、豚串だけ、“精肉”って注文するんでしょうかねぇ???

今年の町内会の盆踊りで、豚串買って食べましたよー!
おいしかったなぁ~(*^^)v

ジンタレ考察としては、美味いに決まってるぅといった
残念な結果かもしれませんが、課長さんが
北海道を思い出しながら、飲み続けてくれた事に、
私は、今日も応援します(^^;

応援い~っと♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ