fc2ブログ

Entries

沖縄焼きそば・ケチャップ味

20100912yakisoba.jpg
「ソーキそばあるよ。」

立石にある行きつけの居酒屋にて、飲み仲間と酒を飲んでいたのですが、「そろそろオヒラキ」な時間になって、店長が、そう声をかけてくれました。沖縄そばの麺が入荷されたようです。

「あのぉ、、、少し、わがままを言っていいでしょうか?」と、僕が店長にお願いしたもの。
それは、沖縄そばの麺を使った焼きそば、、、ケチャップ味です。

店長の故郷・沖縄県の宮古島では、ケチャップ味の焼きそばは定番らしく、クッキングパパにも紹介されていました。
「マルちゃん三食焼きそば」シリーズにも、ケチャップ味がありましたし、以前、僕も「ケチャップ焼きそば」をいただいた事があります。

店長の作る、本場のケチャップ焼きそばは本当に美味しい。
そこで、「是非食べたい!」と、店長にわがまま言いました。すみません。

単純にケチャップ、塩コショウで味付けしたナポリタン風な焼きそばなのだが、、、、やっぱり美味しい
沖縄そばの麺のモチモチ感が、これまたイイ具合です。

札幌焼きそばもケチャップ味、イイのではないか?と思ってはいるのですが、、、一度失敗しています「ケチャップ焼きそば」。あれはナポリタン風だったでしょうか?

また考察しよう。
「なんも、定山渓の方じゃ、みんな焼きそばって言ったらケチャップだべさ。」なんて嘘を含めて、、、、。

ソーキそばのようなモチモチ感でクリックをしていただけると、モチモチ感のあるお腹を持った僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

14件のコメント

[C7630] なつユキさんへ

こんばんは。
ケチャップ味の焼きそば、もっちり麺に合って、とっても美味しいっすよ♪

数年前まで、マルちゃんの焼きそば三食にもケチャップ味があったんですが、、、、
生産終了しちゃいました(笑)
やっぱり人気ないんですかねぇ(^^;)僕は好きなんですけど、、、
http://ahirukacho.blog81.fc2.com/blog-entry-2148.html
「好きなものは短命に終わる僕」伝説は、やっぱり続いているみたいっす(笑)
  • 2010-09-13
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C7628] pujipuji7さんへ

こんばんは。初めまして(^^)いつもありがとうございます。
宮古以外でもケチャップ焼きそば、食べるんですね♪
僕、ケチャップ焼きそばも好きで、居酒屋にあると必ず頼んじゃいます(^^)

すみません。
ちょっと文章がおかしかったですね。
ちょいと書き直します(^^)ご指摘、ありがとうございました。
ではまた~
  • 2010-09-13
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C7627] しいちゃんさんへ

こんばんは。
沖縄そばの麺って独特なんですよねぇ(^^)
ケチャップ味の焼きそば、これがまた美味しいんす。
宮古ではソーキそばにカレー粉をかけたりもするそうです(クッキングパパ知識です(笑))

やっぱり広島だとおたふくソースなんですね♪
それぞれ地域色があって楽しいです♪(^^)特に焼きそばって色々ありますもんね。

☆ありがとうございます!
  • 2010-09-13
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C7625] マチャさんへ

こんばんは。
宮古島では、カレー味の焼きそばもあるらしいのですが、僕はケチャップ味の方が好きで(^^)
久しぶりに食べましたけど、やっぱり美味しかったっす♪

マルちゃんのケチャップ味は2006年頃に登場して、、、すぐになくなったみたいっす(笑)
やっぱり人気ないんですかねぇ、、、。
今は甘めのソース味とかありますよねぇ、、、そうそう、醤油味もありますよー!!
たらこ、塩、色々とありますけど、焼きそば3食パックは全国区なんですかねぇ(^^)

☆ありがとうございます!
  • 2010-09-13
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C7624] メタボ夫婦さんへ

こんばんは。

「邪道」ですか、、、(^^;)宮古島では普通だと言ってたんですけど、、、
いやいや、僕は好きな味なんです。もちもち麺が美味しかったです(^^)

これは是非、試していただけると嬉しいっす!
フェットチーネでナポリタンって感じでしょうか?

是非是非、連絡をお待ちしています(笑)
  • 2010-09-13
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C7623]

焼きそばのケチャップ味。
とても気になります…。
ナポリタンな感じですよね。
「マルちゃん三食焼きそば」シリーズにケチャップ味があるんですか!!
うちの方は、ソース、塩、たらこ、しか見たことありません。
う~ん、とても気になります。

[C7622] ケチャップ味の焼きそば

はじめまして。いつも楽しく拝見しています^^
沖縄そばのケチャップ味焼きそば、美味しいですよね!
私も大好きで時々食べてます。
宮古島でも食べますが、沖縄本島の居酒屋でも
定番メニューになってますよ。
沖縄そば屋のメニューになってるところもある位で
昔から隠れた人気メニューということろでしょうか。
(ちなみに「ソーキそば」の「ソーキ」は
豚の肋肉という意味で、それが具に乗ったのを「ソーキそば」、
普通のそばは単に「沖縄そば」といいます。
…あ、ご存じでしたね。失礼しました!)
ではまた~

[C7621] こんばんは~

ソーキ焼きそばたるものがあるんですね。。知らなかった(涙) 沖縄(宮古島には行ったことありません(>_<))で普通のソーキそばやあおさそばは食べたけど・・・ しかーも、ケチャップ味!興味津々です! 焼きそばだって広島じゃけん、おたふくソースオンリーだし(笑)  ソーキそばのもっちもちのケチャップ味に ☆

[C7619]

こんばんは★
たとえ何味でも焼きそばなのですね♪
ソース味のパスタとかも聞いた事あるので
いいんじゃないでしょうか!(^^)!
今回は店長さんの美味しい焼きそば食べられてよかったですね♪

マルちゃんのケチャップ味聞いた事ないです。
若いから・・・いえ嘘ですが(笑)
今は塩・あんかけ・甘めのソース味など
色々出ていますよね!そちらにもありますかー??

[C7618]

こんばんは

焼きそばのケチャップ味ですか。
それを聞いた、我が奥さんは「邪道や」なんてぬかしておりますが
そう、焼きそばのイタリアンだと思えば、美味しいと思えます。

これは試してみる価値が大きいい
奥さんが「おいひ~」と言って、謝るのが目に浮かぶようです。
その時は、また連絡しますよ(笑)

  • 2010-09-13
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C7617] torotoroさんへ

またまたこんにちは(^^)
焼きそばにトマトソースって、、、、それ、「イタリアン」じゃないですかね?新潟名物。
実は「イタリアン」、、、、実験済みなんです。
しかも「肉なしトマトソース」で。
http://ahirukacho.blog81.fc2.com/blog-entry-956.html
イタリアンも美味しいですよね。僕はジャンクな味がして、とっても好きです。

[C7615] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは。
昔、マルちゃんの「焼きそば3人前(蒸し麺のやつ)」にも、ナポリタンってのがあったんですよ(^^)
宮古でも普通に食べるのだそうで、沖縄料理屋なんかで、何度かいただいた事があります。
これもまた美味しいですよ♪

[C7614]

torotoroの住むK市に、昔人気のある軽食やさんがありました。
そこの一番人気メニューが、
焼きそばにミートソースが乗っかってるやつでした。
食べることができたので、ひき肉は少なく、
ケチャップというかトマトピューレに塩コショウの
ソースだったと思います。
みじんたまねぎの甘みがほどよかったように記憶してます。
食にあんまりこだわらない、いい加減な舌のtorotoroです。
でも、ちょっとなつかしいので、あひる課長さん
チャレンジしてみませんか?
焼きそばは太め、下味つきで、キャベツもなし。
あ、torotoroのために、ぜひひき肉少なめに…

[C7612] ケチャップ焼きそば

食べた事ないな~
ナポリタン風ですか
これも私に出来そう 挑戦します
  • 2010-09-13
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ