
久しぶりに、
「おら○○考察」をしよう。
吉野家が、
「牛鍋丼(280円)」を紹介してから、とっても気になっていたのです。
焼き豆腐や糸こん、とっても美味しそうだったのですが、、、
「牛」、、、なんだよなぁ。
僕は、牛肉が苦手なのです。
「牛鍋丼が気になっても、牛が苦手。ならば、自分でつくったらイイじゃない、、、
豚で。」
そんなこんなで
「おら吉野家・豚鍋丼(250円)」です。
豚コマと玉ねぎ、糸こんと焼き豆腐を、醤油と砂糖等でつくった
「甘めの割り下」で煮込みます。
ご飯に
どっちゃり乗せて出来上がり。
どこが
「おら吉野家」か?と言えば、酒の変わりに
「赤ワイン」を入れた事です。
吉野家の牛丼つゆには、
赤ワインが有名です。はたして牛鍋丼にも入っているかどうか、さっぱりわかりませんが、
「吉野家=赤ワイン」で入れてみました。
うーん、甘めのつゆが、やっぱり
美味しい。
久しぶりに焼き豆腐を食べたのですが、
味が滲みて美味しい。嬉しくて、
焼き豆腐2個乗せてしまうくらい
美味しい。いいなぁ、、、
豆腐ってイイなぁ、、、。
そして毎度おなじみ、
「紅しょうがを忘れてしまう僕」。

吉野家で牛鍋丼を食べるように、サクサクスピーディーにクリックしていただけると、スピード感の一切ない僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-09-19
- おら○○料理
- トラックバック : -
僕も吉野家の牛鍋丼、気になっていたんですが、、、、どうも、牛が苦手で(笑)
豚でつくってみましたが、美味しかったです(^^)
ただ、、、やっぱり紅ショウガは必要っすねぇ、、、。